炊飯器でカレーピラフ

むたえ
むたえ @cook_40286201

材料を入れたら炊飯器におまかせでできます。

このレシピの生い立ち
一品でOKな簡単弁当&夕飯を考えていて。今回も弁当にしました。

炊飯器でカレーピラフ

材料を入れたら炊飯器におまかせでできます。

このレシピの生い立ち
一品でOKな簡単弁当&夕飯を考えていて。今回も弁当にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 1合
  2. コンソメ 1個
  3. カレーパウダー 小さじ1/2
  4. ターメリック(あれば 小さじ1/2
  5. 自家製冷凍鶏こま切肉(レシピID:21489258) 2塊(50g)
  6. 人参 1/3本(50g)
  7. 玉ねぎ(レシピID:21490549) 1/2個(100g)
  8. 自家製冷凍しめじ(レシピID21488415) 2つかみ(50g)
  9. 塩・こしょう 各少々
  10. 乾燥パセリ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器の内釜に米を入れ、目盛まで水を入れた後大さじ2減らす。砕いたコンソメとカレーパウダー、ターメリックを入れ混ぜる。

  2. 2

    解凍した鶏肉こま切れ、粗みじんにした人参と玉ねぎ、しめじを入れて炊く。

  3. 3

    炊きあがったらよく混ぜ、味見をして、塩こしょうで味を調え、盛付けて乾燥パセリをかける。

コツ・ポイント

具の量や内容は適当でOK。豚肉、ウインナー、ベーコン、ツナ缶、エリンギやコーンなど冷蔵庫にあるものを適当にどうそ。
ウインナーなど味が出るものを入れたり、具が少なめだとコンソメは減らした方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むたえ
むたえ @cook_40286201
に公開
いかに楽して料理やお菓子が作れるかを考えるのがライフワークです。娘と息子に捧げます。*中身はちょいちょい変えてます*
もっと読む

似たレシピ