うまさいいとこ取り!ビビンバ稲荷!

satoppu
satoppu @cook_40061292

ピリ辛のビビンバ風チャーハンを甘辛の稲荷あげに詰めたらあら不思議!
うまさがドッキング!
辛さと甘さが絶妙な美味しさに!
このレシピの生い立ち
いつものビビンバをちょっと違う食べ方が出来ないか考えました。
ビビンバをチャーハン風に作る事で、アレンジの幅が広がりました!
稲荷あげを裏返してごま油を塗って焼く事で、表面が少しカリッとして美味しさUP!
甘辛のあげがキムチとよく合います!

うまさいいとこ取り!ビビンバ稲荷!

ピリ辛のビビンバ風チャーハンを甘辛の稲荷あげに詰めたらあら不思議!
うまさがドッキング!
辛さと甘さが絶妙な美味しさに!
このレシピの生い立ち
いつものビビンバをちょっと違う食べ方が出来ないか考えました。
ビビンバをチャーハン風に作る事で、アレンジの幅が広がりました!
稲荷あげを裏返してごま油を塗って焼く事で、表面が少しカリッとして美味しさUP!
甘辛のあげがキムチとよく合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

稲荷12個分
  1. 市販の稲荷あげ 12枚
  2. ご飯 茶碗軽く2杯(380グラム)
  3. 本技おいしいキムチ 50グラム
  4. 牛コマ 100グラム
  5. 人参 4分の1本
  6. ニラ 2本
  7. 焼肉のタレ 大さじ3
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    牛コマを適当にザクザクと切って、ごま油を引いたフライパンで炒める

  2. 2

    牛肉にある程度火が通ったら細切りにした人参を入れてさらに炒める

  3. 3

    キムチを入れ軽く混ぜたら焼肉のタレを入れて絡める

  4. 4

    温かいごはんと2センチ幅に切ったニラを入れしっかり炒める

  5. 5

    稲荷あげの水分をペーパーで押さえて取る

  6. 6

    稲荷揚げを裏返しもう一度ペーパーで押さえて水分を取る

  7. 7

    先程作ったビビンバをスプーンでギュッと詰める

  8. 8

    ごま油をハケで稲荷の表面に塗り、トースターで焼く

  9. 9

    表面に少し焼き色がついたら出来上がり!

コツ・ポイント

稲荷に詰める時はスプーンでしっかり押し込むようにし、しっかり入れると稲荷の形がよくなります!

ご飯を炒める時におかげが出来る様に作るとよりビビンバ風になるのでオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satoppu
satoppu @cook_40061292
に公開
料理は好き。でも、キッチンに長時間立つのはキライ。。。(と言うか、子供に邪魔され長時間はいられない・・・)なので、なんでもかんでも簡単に出来る料理が大好きな2児のママです☆
もっと読む

似たレシピ