バター不使用!紅茶のパウンドケーキ

いろはにおえど @cook_40233859
バターを切るのが面倒くさくて、バターを使わない、比較的低カロリーなパウンドケーキです。
紅茶はお好きなものをどうぞ。
このレシピの生い立ち
どうにもお菓子が作りたかったのですが、バターを切る気分では無かったので。
砂糖をラカントにしたり、薄力粉をおからパウダーにしても美味しいです。私は好きです。ただ、やっぱりスーパーヴァイオレットとはちみつが美味しい。。
バター不使用!紅茶のパウンドケーキ
バターを切るのが面倒くさくて、バターを使わない、比較的低カロリーなパウンドケーキです。
紅茶はお好きなものをどうぞ。
このレシピの生い立ち
どうにもお菓子が作りたかったのですが、バターを切る気分では無かったので。
砂糖をラカントにしたり、薄力粉をおからパウダーにしても美味しいです。私は好きです。ただ、やっぱりスーパーヴァイオレットとはちみつが美味しい。。
作り方
- 1
卵、三温糖、はちみつを泡立て器でよく混ぜる
- 2
サラダ油を加え、よく混ぜる(乳化しさせる)
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れる
- 4
紅茶、ドライブルーベリーを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる
- 5
オーブンを180℃に予熱し、型に紙を敷く
- 6
180℃のオーブンで30分焼く
しっとり→そのまま
さっくり→10分たったら真ん中に切れ込みを入れ、計30分焼く - 7
粗熱を取り、冷蔵庫で一日寝かせ、しっとりさせるも良し、上がさくっとした温かいものを食べるも良し。
コツ・ポイント
10分焼いたら真ん中をナイフで薄く線を引くときれいに焼け、表面はさっくり。
ドライブルーベリーはあったので入れました。入れないならばより紅茶を感じられます。
砂糖の場合は60gです。
三温糖だけでなく、はちみつを加えることで中はしっとりに。
似たレシピ
-
-
-
ワンボウルで簡単 紅茶パウンドケーキ ワンボウルで簡単 紅茶パウンドケーキ
ワンボウルで簡単♪紅茶のティーバッグで作るパウンドケーキです。紅茶の香りが、いっぱいに広がります。バレンタインデー、チョコが苦手な方に、どうぞ♪#バレンタイン2025 Donguri☆☆☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21843267