紅茶のパウンドケーキ

みやぽこ38
みやぽこ38 @cook_40216464

いい香り、紅茶のパウンドケーキ!
しっとりふわふわでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
紅茶が好きすぎて作ってみました〜♪♪

紅茶のパウンドケーキ

いい香り、紅茶のパウンドケーキ!
しっとりふわふわでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
紅茶が好きすぎて作ってみました〜♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ用マーガリン 100g
  2. 三温糖 80g
  3. 薄力粉 100g
  4. 2個
  5. 牛乳 20cc
  6. 紅茶のティーパック 3パック
  7. ひとつまみ
  8. BP 2g

作り方

  1. 1

    材料の準備。
    手際よくするために
    分量など計って出しておきましょう(⁎˃ᴗ˂⁎)

  2. 2

    まず、ケーキ用マーガリンを常温か、
    レンジで溶かします
    写真はレンジで20秒ほど温めました☆
    ▼溶かし過ぎには注意です。

  3. 3

    ボールでマーガリンを
    クリーム状になるまで混ぜます。
    今回は ケーキ用マーガリン を使用✩

  4. 4

    クリーム状になったマーガリンに
    三温糖を加え混ぜます。

  5. 5

    均等に混ざったら、塩を入れさらに混ぜます。

  6. 6

    温めた牛乳に紅茶を入れます。
    ティーパックがなかったのでそのまま。
    ※ティーパックで出した方がいいかも

  7. 7

    混ぜます。
    ※紅茶の茶葉は後ほど入れます。

  8. 8

    卵を4.5回にわけ入れます。
    ※分離しやすいので必ず分けて入れてください。

  9. 9

    この辺で同時に余熱オーブンスタート。
    170度で10分ほど余熱しました。

  10. 10

    古いにかけた、薄力粉とBPを入れ
    サックりと混ぜます。

  11. 11

    紅茶の茶葉を入れ混ぜます。

  12. 12

    型に入れ、少し持ち上げて空気が抜けるように2.3回落とします。

  13. 13

    170度で15分程焼き真ん中に切れ目を入れます。
    その後オーブンに戻し170度で20分。
    トータル35分焼きます。

  14. 14

    出来上がり〜...♪
    焼き時間は30~40分ほど
    お好みでどうぞ✩

  15. 15

    今回使った紅茶はこちら!
    トワイニング アールグレイ
    ティーパックがなかったので
    ミキサーで粉々にしました♪

  16. 16

    型はダイソーのシリコンの物を使いました!

コツ・ポイント

分離しないようにササッと(⁎˃ᴗ˂⁎)
ケーキ用マーガリン万能!オススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやぽこ38
みやぽこ38 @cook_40216464
に公開

似たレシピ