和風しそ餃子

はるはるファーム
はるはるファーム @cook_40446176

味付けは茅乃舎だしと料理酒のみ。はるはるファームの大葉を使って。ポン酢でさっぱり召し上がれ
このレシピの生い立ち
お嫁にいった娘への応援メニューです。

和風しそ餃子

味付けは茅乃舎だしと料理酒のみ。はるはるファームの大葉を使って。ポン酢でさっぱり召し上がれ
このレシピの生い立ち
お嫁にいった娘への応援メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚赤身挽肉 200g
  2. 白菜 1/8株
  3. ねぎ 1/2本
  4. ニラ 1/2
  5. 大葉 12枚
  6. 餃子の皮 25枚
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 茅乃舎だし 1/2袋
  9. 料理酒 大さじ1
  10. もやし 1/2袋
  11. ポン酢 適当

作り方

  1. 1

    ねぎ、ニラはみじん切り。白菜はみじん切りにして塩少々をまぶして10分放置してから水気を絞る。

  2. 2

    豚挽肉に茅乃舎だし、料理酒、ごま油を入れてぽったりするまでよくこねる。種が硬ければ水又は酒を足してもOK。

  3. 3

    2にねぎ、ニラ、白菜を足してよく混ぜる。

  4. 4

    餃子の皮に縦半分に切った大葉を敷き、上に具を乗せ、まわりに水をつけて包む。

  5. 5

    熱したフライパンにごま油をしき、餃子を並べて中央にもやしを置いて蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

包む時に皮から大葉が一部出ているので完全には塞がらないけれど少しなので気にしないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるはるファーム
に公開

似たレシピ