干ししめじの佃煮

akkey-y @akkey
一度干すことでうまみアップ、食感もよくなります。ご飯のお供におつまみに、アレンジもいろいろできます。
このレシピの生い立ち
子供のころから好きなお漬物屋さんにしめじの佃煮があり、食べたいのですがこのご時世都心に買いに行けないので自分流に作ってみました。
干ししめじの佃煮
一度干すことでうまみアップ、食感もよくなります。ご飯のお供におつまみに、アレンジもいろいろできます。
このレシピの生い立ち
子供のころから好きなお漬物屋さんにしめじの佃煮があり、食べたいのですがこのご時世都心に買いに行けないので自分流に作ってみました。
作り方
- 1
しめじは石づきを切り落としバラバラにほぐす。
ざるなどに重ならないように並べる。 - 2
天気のいい日に半日(半干し)~3日(カラカラ)ほど、好みの状態になるまで干す。
- 3
さっと洗ってほこりなどを流し、鍋にAとともに入れて火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にして、汁気がほとんどなくなるまで時々混ぜながら煮る。
コツ・ポイント
2~3週間日持ちさせたい場合は醤油と砂糖を多めにします。
2~3日で食べきれる場合はレシピの最少量で作ると塩分控えめになります。
炒飯に入れたり麺類にトッピングしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
醤油麹で!山くらげとしめじのつくだ煮 醤油麹で!山くらげとしめじのつくだ煮
山くらげのコリコリ感としめじの旨みがいい感じ♪醤油の代わりに醤油麹を使うと、とってもまろやかなつくだ煮になりました! ふわふわふわふわ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21845237