カレーハンバーグ目玉焼きレモントマトのせ

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

トッピングに目玉焼きや、レモンや、珍しい青いプチトマトをのせると豪華に見えます。市販のレトルトカレーだかららくらく。

このレシピの生い立ち
高級レストランのような映えるハンバーグにしてみました。

カレーハンバーグ目玉焼きレモントマトのせ

トッピングに目玉焼きや、レモンや、珍しい青いプチトマトをのせると豪華に見えます。市販のレトルトカレーだかららくらく。

このレシピの生い立ち
高級レストランのような映えるハンバーグにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 牛乳 大さじ2
  4. パン粉 大さじ3
  5. 市販のレトルトカレー 4人分
  6. 目玉焼き 4個
  7. ライスレモン 2枚
  8. プチトマト 4個
  9. 100ml
  10. 温かいご飯 4杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、みじん切りにする。

    スライスレモンは半月切りにする。

    プチトマトはへたを取り、縦半分に切る。

  2. 2

    耐熱容器に玉ねぎを入れて、ふんわりラップをし、600Wで5分加熱する。

  3. 3

    牛乳とパン粉を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    牛豚合挽き肉を加えて、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4等分にし、片手から片手へなげて、空気を抜き、楕円形のハンバーグに成形する。

  6. 6

    熱したフライパンに入れて、中火にし、両面こんがり焼く。

  7. 7

    水を加えて、蓋をして、5分焼き、裏返して、5分焼く。(竹串で刺して、赤い肉汁ではなく、透明の肉汁がでたら煮えています。)

  8. 8

    器にご飯をよそう。
    ハンバーグを端に寄せる。

  9. 9

    市販のレトルトカレーを耐熱容器に入れて、袋の表示時間通り、レンジで加熱する。

  10. 10

    ご飯とハンバーグにレトルトカレーをかけて、レモンをハンバーグにのせ、お好みで、コーヒーフレッシュをかける。

コツ・ポイント

4人分なので、作り置きにもできます。
あまったカレーでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ