簡単ヘルシー☆シーチキントマト時短カレー

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

ストックの缶食材をメインに作る、簡単にできる、油をつかわないさっぱりカレー。
所要時間:15分〜
このレシピの生い立ち
昼カレーの時短節約レシピとして作りました。

簡単ヘルシー☆シーチキントマト時短カレー

ストックの缶食材をメインに作る、簡単にできる、油をつかわないさっぱりカレー。
所要時間:15分〜
このレシピの生い立ち
昼カレーの時短節約レシピとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ピーマン 3〜5個
  2. シーチキン 1缶
  3. ミックスビーンズ 1缶
  4. ホールトマト缶 1缶
  5. カレー粉 適量
  6. ニンニク 1〜2片
  7. 鷹の爪 1〜2本
  8. 生姜 1〜2片
  9. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにシーチキンの汁、ニンニク、鷹の爪を入れ、あたためます。

  2. 2

    ピーマンを粗めのみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンが温まってきたら、ピーマン、Nシーズニング(旨味しお)適量を加え、火を通します。

  4. 4

    ピーマンがしんなりしてきたら、ミックスビーンズ、シーチキンを加え、さらに炒めます。

  5. 5

    ある程度火が通ったら、ホールトマト缶、生姜、ローリエ、水少々を加え、加熱します。

  6. 6

    ホールトマトが適度に煮込めたら、カレー粉を加え、塩胡椒で味を整えて、できあがり!

コツ・ポイント

Nシーズニングは旨味しおなので、洋服だしなどで代用できます。
シーチキンの旨味や塩気があるので、味決めは最後に整える程度に。
一度に食べきれない時は、冷蔵庫などで保存して、温め直してたべましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ