簡単ヘルシー☆夏野菜とツナの豆乳カレー

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

10分程度で作れる、ズッキーニと缶食品を使った簡単な豆乳カレーです。
余った野菜の使い切りにも。
このレシピの生い立ち
ストックしたいたズッキーニを使いそびれてしまっていたので、ストックの缶食品と豆乳で簡単カレーにしました。
ササっと作れてすぐに食べられます。

簡単ヘルシー☆夏野菜とツナの豆乳カレー

10分程度で作れる、ズッキーニと缶食品を使った簡単な豆乳カレーです。
余った野菜の使い切りにも。
このレシピの生い立ち
ストックしたいたズッキーニを使いそびれてしまっていたので、ストックの缶食品と豆乳で簡単カレーにしました。
ササっと作れてすぐに食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. マッシュルーム 1パック
  3. ツナ缶 1缶
  4. コーン缶 1缶
  5. 豆乳 1パック(180cc程度)
  6. ニンニク 1〜2片
  7. 生姜 1〜2片
  8. 鷹の爪 1〜2本
  9. カレー粉 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを薄めに切ります。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の汁、ニンニク、生姜、鷹の爪を入れ、熱します。

  3. 3

    フライパンがあたたまってきたら、ズッキーニを加えて炒めます。

  4. 4

    マッシュルームを食べやすい薄さに切ります。

  5. 5

    ズッキーニに火が通ってきたら、ツナ缶の身、マッシュルーム、コーン缶、水適量を加えて加熱します。

  6. 6

    全体に火が通ったら、豆乳、カレー粉を加え、塩こしょうで味を整えて、できあがり!

コツ・ポイント

ズッキーニを薄めに切ると、すぐに火が通るので時短できます。
豆乳は最後に加えて沸騰させすぎないように。
お好みでローレル、スパイスなどを加えて味を調整してください。
少量に残ってしまった野菜などを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ