天然酵母でシフォンケーキ

takaya @cook_40014227
プレーンのシフォンケーキは酵母の香りが直に伝わってきます。
これはコーヒー酵母で♪
このレシピの生い立ち
天然酵母種が使いきれずに少量残ったので、シフォンケーキにしました。
天然酵母でシフォンケーキ
プレーンのシフォンケーキは酵母の香りが直に伝わってきます。
これはコーヒー酵母で♪
このレシピの生い立ち
天然酵母種が使いきれずに少量残ったので、シフォンケーキにしました。
作り方
- 1
卵は卵黄と卵白に分け、卵白はすぐには使わないので冷蔵庫に入れておきます。
- 2
卵黄をボールに入れ泡立て器でほぐして砂糖の1/2量の40gを加えて白っぽくなるまで混ぜます。
- 3
自家製天然酵母を加えてさらに混ぜ、牛乳も合わせてさらに混ぜます。
- 4
薄力粉をふるい入れ、さらに混ぜてとろっとした感じにします。
酵母の固まりのないように。 - 5
このままボールにラップをかけて室温で数時間放置。
- 6
表面に小さな泡ができて全体にふわっとした感じになります。
- 7
卵白に残りの砂糖を加えて泡立て、硬いメレンゲを作ります。
- 8
メレンゲは3回に分けて6に加えます。1回目の1/3量を泡立て器でしっかり混ぜてから、2回目もしっかり混ぜ合わせます。
- 9
最後のメレンゲはゴムベラで大きな泡をつぶすような感じで混ぜていきます。
- 10
生地ができたら型に入れて180℃35分で出来上がり♪
- 11
- 12
コツ・ポイント
天然酵母によって違った味わいになるのも楽しい♪
卵黄生地は数時間おかなくてもOKですが、時間を置いた方が天然酵母の味が引き出せるように思います。
酵母により砂糖もグラニュー糖、三温糖、黒糖などに変えてみるのも良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848624