朝に食べたい!台湾風豆乳スープ 豆腐入り

NECOROB
NECOROB @cook_40120763

台湾の定番朝食・シェントウジャンを参考に、絹豆腐を入れて満足感のある一品に。揚げぱんの代わりに栃尾揚げを使います!
このレシピの生い立ち>
豆腐を入れることによって食べ応え&満足感が得られます。個人的には、揚げぱんの代わりにトースターで火入れした栃尾揚げがおすすめ! 残った分は焼いてポン酢をかけてお酒の肴にも◎です

朝に食べたい!台湾風豆乳スープ 豆腐入り

台湾の定番朝食・シェントウジャンを参考に、絹豆腐を入れて満足感のある一品に。揚げぱんの代わりに栃尾揚げを使います!
このレシピの生い立ち>
豆腐を入れることによって食べ応え&満足感が得られます。個人的には、揚げぱんの代わりにトースターで火入れした栃尾揚げがおすすめ! 残った分は焼いてポン酢をかけてお酒の肴にも◎です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆乳(無調整) 400ml
  2. 絹豆腐 150g
  3. 桜えび 大さじ2
  4. ザーサイ 20g
  5. 栃尾揚げ 1/3量
  6. 青ネギ(小口切り) 適量
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 小さじ2
  9. ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    鍋に桜えびを入れて乾煎りします。その間に、ザーサイをみじん切り、青ネギを小口切りにしておきます。

  2. 2

    盛り付ける深めの器に、鶏ガラスープの素、酢、乾煎りした桜えびとザーサイを入れておきます。

  3. 3

    栃尾揚げはトースターで3〜4分、焼き目がついたら取り出し、食べやすい大きさにカットしておきます。

  4. 4

    鍋に豆乳→絹豆腐を入れ、弱火で温めながら、絹豆腐を軽く崩します。沸騰する前に火を止め、器に注ぎ入れます。

  5. 5

    器の中の食材と調味料をゆっくりとかき混ぜ、カットした栃尾揚げと青ネギを乗せて、ラー油をひと回しすれば出来上がり!

コツ・ポイント

豆乳は熱しすぎると固まってしまうので、弱火で温めるようにしてください。
ラー油の他に、パクチーや三つ葉といった香菜を添えると爽やか味わいになります! ラー油なしであればお子様も食べられる優しい味なので、ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NECOROB
NECOROB @cook_40120763
に公開
食べること、料理すること、旅することが大好き!I love traveling, cooking and eating!手軽に&食べやすい家庭料理や和洋折衷のアレンジレシピなどをアップしています。🇯🇵Tokyo, JapanUS版 https://cookpad.wasmer.app/eng/recipes/24479850?ref=search&search_term=SOY+BUTTER
もっと読む

似たレシピ