作り方
- 1
バスマティライスを炊く。
- 2
じゃがいもを多めのサラダ油で炒める。
- 3
火を止めてカレー粉を入れる。
- 4
カレー粉を少しだけ加熱する。焦がさないように。
- 5
水を入れる。
- 6
オーサワの野菜ブイヨンを入れる。
- 7
胡椒、ガラムマサラ、グリーンカルダモンを入れる。グリーンカルダモンはホールの場合はハサミで半分に切ります。
- 8
マスタードを極小量入れる。
- 9
別のフライパンで小麦粉を炒める。ルー作りです。
- 10
小麦粉がきつね色手前くらいになったら出来ているカレーの液を少しずつ入れて混ぜ合わせる。ルーの完成。
- 11
8に完成したルーを入れとろみをつける。一般的なカレーよりも少しシャバシャバ寄りなくらいのとろみで十分です。
- 12
塩を入れて煮込んで完成!
- 13
バスマティライスが炊けたらじゃがいもカレーを盛りつける。
コツ・ポイント
じゃがいもは大きめで油でじっくり揚げるように炒めるといいです。
詳しい作り方は動画にまとめています。
https://youtu.be/r9mVloJ4Dkc
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サグ・ポテト *ホウレンソウのカレー サグ・ポテト *ホウレンソウのカレー
ホウレンソウのペーストを使ったインド風カレーです。ほんのりとグリーンのカレーは、ホウレンソウ&ココナッツミルクでまろやかな口上がりです。大きく切ったジャガイモとどうぞ☆ クミンchan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848999