レンズ豆のカレー

インドカレーは家でも作れるんです。
レンズ豆はすぐに調理できるので便利です。
このレシピの生い立ち
コレステロール、中性脂肪が高い母。突然数値が下がったので色々調べてみるとインドカレーを食べ始めたのが良かった?ということで、家でも作ることにしました。
インドカレーってランチは良いけど、夜は結構高いですよね~
レンズ豆のカレー
インドカレーは家でも作れるんです。
レンズ豆はすぐに調理できるので便利です。
このレシピの生い立ち
コレステロール、中性脂肪が高い母。突然数値が下がったので色々調べてみるとインドカレーを食べ始めたのが良かった?ということで、家でも作ることにしました。
インドカレーってランチは良いけど、夜は結構高いですよね~
作り方
- 1
乾燥レンズ豆は軽く洗って倍量の水に15分ほど浸けておく。
浸水後は200ccのところまで増えます。 - 2
玉ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
スパイスを計量して小皿に乗せておく - 3
フライパンに油を大さじ1ほど入れ、クミン、にんにく、生姜を入れてから火を付ける。
今回はチューブのにんにく・生姜使用 - 4
焦げないように弱火で炒めて良い香りがしてきたら、玉ねぎとレンズ豆を入れて更に炒める。
- 5
玉ねぎが茶色っぽくなったら、その他のスパイスを入れて炒める。
- 6
カレー粉の良い香りが全体に行きわたったら、トマト缶を入れて更に混ぜる。
ホールトマトは潰しながら入れてね - 7
このあたりでブイヨン(コンソメキューブ)を入れる。
- 8
そのまま煮詰めると完成ですが、我が家は柔らかいものを好むで水200ccを足して更に煮ます。
- 9
ちょっとトロっとしてきたら火を消して、冷ますとトマトの酸味がマイルドになります。
- 10
トマトの酸味がお好きなら、出来立てを食べて下さい。
- 11
買ってきたナンと一緒に定食に♪
豆サラダ、焼き厚揚げでベジプレートです。
コツ・ポイント
とにかく焦がさないように!
豆の種類を変えると色んなバリエーションのインドカレーが食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
<ヴィーガン>レンズ豆のカレー <ヴィーガン>レンズ豆のカレー
赤レンズ豆で作るヴィーガンカレーです!(残り物を撮ったので、また次回作った時にもっと美味しそうに見える写真を載せます) Nyankoski -
レンズ豆とパクチーのカレーディップ レンズ豆とパクチーのカレーディップ
ざく切りパクチーをスパイスと味わうディップ。そのままパンにつけたり、丸めてフライパンで焼いてサモサ風にしても♪ tabi_chan -
-
-
その他のレシピ