イカと大根の煮付け
和食の定番★大根を炒めてから煮る事でコクUP!
このレシピの生い立ち
イカゲソとエンペラだけの詰め合わせが150円で売っていたので★
作り方
- 1
大根は食べやすい大きさにラン切りにし、エンペラとゲソは軽く洗って食べやすく切る。
- 2
鍋に油を少々入れて大根の表面が少し透明になるまで炒め、水を加えて沸騰したら5分程煮る。
- 3
★をすべて加え、生姜も千切りにして加えて落とし蓋をし、鍋の蓋を少しずらして20分ほど煮る。
- 4
一旦火を止めて冷まし、再び温めて冷まして味が染みれば完成★
コツ・ポイント
大根を炒める事でコクが出て美味しくなります。イカは今回はエンペラとゲソだけ使ってますが、もちろん普通に胴の部分も使って頂いてOKです★一旦火を止めて冷ますを繰り返すと味の染みが良いですし、イカが固くなりません☆
似たレシピ
-
-
カレイの煮付け☆隠し味の黒飴でコクプラス カレイの煮付け☆隠し味の黒飴でコクプラス
和食の定番カレイの煮付けが黒飴を入れて煮る事で《照り、艶、コク》が簡単に出せちゃいます!!まずは試してみて♡ タワまん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970731