レンチンQちゃん

はなちゃんのかーさん
はなちゃんのかーさん @cook_40068534

箸休めに胡瓜1本で食べきりキューちゃん
このレシピの生い立ち
前は砂糖や酢、醤油など入れて作っていましたがキッチンにある物で簡単に作れそうと思ってレンチンしてみたら浸み込み良い感じに美味しかったです新生姜でも普通の生姜でもチューブも◯です

レンチンQちゃん

箸休めに胡瓜1本で食べきりキューちゃん
このレシピの生い立ち
前は砂糖や酢、醤油など入れて作っていましたがキッチンにある物で簡単に作れそうと思ってレンチンしてみたら浸み込み良い感じに美味しかったです新生姜でも普通の生姜でもチューブも◯です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうり 1本
  2. 生姜 ひと片(お好み)
  3. 味ポン酢 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 一味こしょう (お好みで)

作り方

  1. 1

    生姜はお好みですが今回は皮を剥いてニンニク3粒くらいをきゅうりより小さい千切りに切って置きます

  2. 2

    きゅうりは2〜3ミリの輪切り
    少し厚めの方が食感が良いです

  3. 3

    耐熱容器に切った胡瓜、ポン酢、砂糖、生姜を入れてます

  4. 4

    蓋(なければラップ)をして500wで2分チンして粗熱を取ったら冷蔵庫で半日休ませたら出来上がりです

  5. 5

    (チンしてスグの状態は胡瓜が醤油に馴染んでませんが食べれます)

コツ・ポイント

家にある物で簡単に作りました
スプーンもカレーのスプーンで、すり切りで計りました
粗熱が取れれば食べれますが朝作ってお昼には食べ頃です胡瓜2本なら倍の調味料で作ってね
※ お好みで一味こしょうをふってもオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなちゃんのかーさん
に公開
時短で簡単に出来るものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ