シャッキリウマウマQちゃん風中華きゅうり

YOKKO!
YOKKO! @cook_40310995

全てg表示なので1つの容器で計れます。冷蔵庫で保存が効くので多めに作っても(^^)私はいつもきゅうり10本分位作ります。
このレシピの生い立ち
お友達に教えて貰ったきゅうりのQちゃん風の漬物を、調味料の配合を変えて胡麻油や鷹の爪、干し椎茸で中華風にしてみました。胡麻油と鷹の爪は、お好みで量を加減してください。私は干し椎茸嫌いでしたが、これで好きになりましたV(^^)

シャッキリウマウマQちゃん風中華きゅうり

全てg表示なので1つの容器で計れます。冷蔵庫で保存が効くので多めに作っても(^^)私はいつもきゅうり10本分位作ります。
このレシピの生い立ち
お友達に教えて貰ったきゅうりのQちゃん風の漬物を、調味料の配合を変えて胡麻油や鷹の爪、干し椎茸で中華風にしてみました。胡麻油と鷹の爪は、お好みで量を加減してください。私は干し椎茸嫌いでしたが、これで好きになりましたV(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きゅうり 4本
  2. 長ネギ 細1本
  3. 干し椎茸 小5~7個
  4. ★砂糖 100g
  5. ★醤油 95g
  6. ★お酢 160g
  7. 85g
  8. ★輪切り鷹の爪 1~2本分
  9. 胡麻 大1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水に一晩浸けて戻す。戻したものを1/4に切る。

  2. 2

    きゅうりは切り込みを入れて2cm幅程のぶつ切りにして、塩を軽くふってしばらく置いておく。

  3. 3

    長ネギは斜めの薄切りにしておく。

  4. 4

    鍋に★の調味料を全て入れて、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    きゅうりは軽く絞り、ほかの具材と一緒に全て④の鍋に入れる。

  6. 6

    具材を入れると調味料の温度が下がってしまうので、もう一度“少しだけ”温める。

  7. 7

    胡麻油を入れて混ぜ、味が馴染むまで暫く置いておく。

コツ・ポイント

きゅうりに切り込みを入れるのが少し面倒だけど、これが食べた時の美味しい歯ごたえのポイントです!あとは面倒なことは一切ありません(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOKKO!
YOKKO! @cook_40310995
に公開

似たレシピ