【簡単】梅ポテトサラダ

千葉市中央区・健康課 @chiba_chuo
食塩相当量が多めですが、1日の献立の中でメリハリをつけましょう。
このレシピの生い立ち
1日に必要な野菜の量は350gですが、千葉市民は約70g(小鉢1皿)足りていません。食卓に手軽に野菜をプラスするために、中央区健康課の管理栄養士が「かんたん野菜レシピ」を考案しました。
【簡単】梅ポテトサラダ
食塩相当量が多めですが、1日の献立の中でメリハリをつけましょう。
このレシピの生い立ち
1日に必要な野菜の量は350gですが、千葉市民は約70g(小鉢1皿)足りていません。食卓に手軽に野菜をプラスするために、中央区健康課の管理栄養士が「かんたん野菜レシピ」を考案しました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き、4つに切りラップでふんわり包み、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。
- 2
軟らかくなったら、ラップの上から木べらで押しつぶす。
- 3
梅干しはキッチンバサミか包丁で刻み、Aを加えて混ぜる。
- 4
じゃがいもの粗熱がとれたら、②とマヨネーズを加えて混ぜる。
コツ・ポイント
1人分の栄養価:エネルギー109kcal、たんぱく質1.4g、脂質4.6g、カリウム351㎎、カルシウム6㎎、食塩相当量1.2g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱりしたポテトサラダ さっぱりしたポテトサラダ
ヨーグルトを加えてさっぱりと仕上げるポテトサラダ。(1人分)140kcal/食塩相当量:0.3g【献立:サワラのトマトチーズ焼きとポテトサラダ」】(主食)ライ麦パン/(主菜)簡単サワラのトマトチーズ焼き(レシピID: 21530483)/(副菜)さっぱりしたポテトサラダ【献立1人分】エネルギー 528kcal(ライ麦パン60g含)たんぱく質 25.7g(19%エネルギー)食塩相当量 2.2g野菜使用量 218g 埼玉県コバトン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852181