炊飯器小豆とさつま芋のあんこ 砂糖不使用

mia★ami @cook_40174953
砂糖不使用で炊飯器に任せて簡単手軽にヘルシーなおやつにもなって体質改善のための小豆煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近むくみがひどいので、むくみの原因は冷えと、水の飲み過ぎ、そして湿気ということで、小豆とかシナモンとか生姜とかここはとかさつまいもとかそういうのを.手軽に美味く食べれるといいなと思って考えました。
炊飯器小豆とさつま芋のあんこ 砂糖不使用
砂糖不使用で炊飯器に任せて簡単手軽にヘルシーなおやつにもなって体質改善のための小豆煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
最近むくみがひどいので、むくみの原因は冷えと、水の飲み過ぎ、そして湿気ということで、小豆とかシナモンとか生姜とかここはとかさつまいもとかそういうのを.手軽に美味く食べれるといいなと思って考えました。
作り方
- 1
小豆をさっと洗って、さつま芋は炊飯器に入る大きさに切ります。
- 2
材料全てを炊飯器に入れて炊飯ボタンを押します
- 3
炊飯が終わったらヘラで小豆とさつまいもをつぶしますその後保温で1時間ぐらい置いておくとさらにしっとりします
- 4
エゴマオイルをかけて食べると美味しい。血流アップとか温めのために、シナモンとかココアも合い美味しかったです。
- 5
「炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する」をお願いします。
コツ・ポイント
この分量がちょうどよくあんこになると思います。
半分の量で作ると小豆が硬く煮上がっていました.その場合は炊飯を2回かけました。
似たレシピ
-
-
炊飯器で柔らか茹で小豆(デーツ餡子) 炊飯器で柔らか茹で小豆(デーツ餡子)
少量の小豆を簡単に茹でたい思いで炊飯器を使ってみたら大成功でした。甘さ控えめなデーツ餡子は砂糖不使用でヘルシーな仕上がり りくかいくうママ -
-
-
お砂糖なし☆炊飯器であんこを炊く お砂糖なし☆炊飯器であんこを炊く
あな吉さんの炊飯器で小豆をゆでる方法http://www.cafeblo.com/vegetable/archive/8を参考にレーズンをいれて、お砂糖なしのあんこを炊いてみました。 サイコマメ -
-
-
超簡単!炊飯器で美味しいゆで小豆♡ 超簡単!炊飯器で美味しいゆで小豆♡
面倒な茹でこぼしもあくとりも必要なし!炊飯器任せで美味しいゆで小豆の出来上がり♡ついこのままつまんじゃったり(笑)あこちゃん8181
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852538