好き勝手のっけ丼

suiray
suiray @cook_40070087

色々な旨味が混ざった、混ぜ混ぜ丼です。
このレシピの生い立ち
夫がテレワークで昼食作りに行き詰まり、手軽にバランスのいい食事を作りたくて。
ナムルを作るのも面倒で、すりごまとごま油はかけちゃいました。

好き勝手のっけ丼

色々な旨味が混ざった、混ぜ混ぜ丼です。
このレシピの生い立ち
夫がテレワークで昼食作りに行き詰まり、手軽にバランスのいい食事を作りたくて。
ナムルを作るのも面倒で、すりごまとごま油はかけちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草(冷凍ほうれん草でも) 好きなだけ
  2. 3個
  3. 砂糖 大さじ1(お好みで)
  4. 醤油 小さじ1(お好みで)
  5. 大さじ1
  6. ツナ缶 1缶
  7. 本技 おいしいキムチ 好きなだけ
  8. 納豆 1パック
  9. ごはん 好きなだけ
  10. すりごま 好きなだけ
  11. ごま 小さじ1
  12. のり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でておく(冷凍ほうれん草は解凍する)
    ツナ缶は油を切っておく。
    納豆はたれを入れて、混ぜ混ぜ。

  2. 2

    卵に砂糖・醤油をいれ、よく混ぜ、熱したフライパンに油を入れ、炒り卵を作る。

  3. 3

    丼にごはんをよそって、具材をすべてのせて、最後にのりをちぎって、すりごま、ごま油をたらり。完成!

コツ・ポイント

ツナは肉そぼろやウインナー、スパムなどに変えても◎炒り卵は甘めがおいしいです♪お好みでコチュジャン加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suiray
suiray @cook_40070087
に公開
結婚12年目の主婦です。毎日のごはんを簡単においしく作りたい。スパゲティと納豆が大好き。でも夫はごはん派&納豆嫌いなので、お昼に1人で楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ