簡単おつまみ♡ゆでたま×マヨキムチ♪

材料2つ♬ゆで卵とキムチがあればパパッと簡単♪
マヨネーズのまろやかさでお子様にも◎
お気に入りのトッピングでどうぞ〜♪
このレシピの生い立ち
家族の好きな卵サラダとキムチを合体。
更にトッピングでこれはキムチと合うかな〜とその時々の気分で楽しめるように。
本技おいしいキムチは水分酸味が少なめなので水っぽくならず黄身と和えることでまろやかな仕上がりになりました。
簡単おつまみ♡ゆでたま×マヨキムチ♪
材料2つ♬ゆで卵とキムチがあればパパッと簡単♪
マヨネーズのまろやかさでお子様にも◎
お気に入りのトッピングでどうぞ〜♪
このレシピの生い立ち
家族の好きな卵サラダとキムチを合体。
更にトッピングでこれはキムチと合うかな〜とその時々の気分で楽しめるように。
本技おいしいキムチは水分酸味が少なめなので水っぽくならず黄身と和えることでまろやかな仕上がりになりました。
作り方
- 1
お好みの方法でゆで卵を作る。
キムチは大きいものはキッチン挟みでカットしておく。 - 2
ゆで卵を半分に切りスプーンで黄身を取り出しボウルに入れる。
- 3
マヨネーズ、蜂蜜を加え混ぜてからキムチを追加。全体をなじませ4等分に分け白身に戻して完成です。
多少溢れても気にせずに◎ - 4
トッピング次第で味わいも楽しめます♪
時間経過とともに水っぽくなってしまうので作り置きせずに召し上がって下さい。 - 5
カレースプーンに乗せて取り分けると崩れにくいです。
- 6
2021.6.2
お蔭様で話題入りすることができました♪有難うございます♡ - 7
2021.6.17
「キムチ」の人気検索でトップ10入りしました♪沢山の方に検索頂けたお蔭です。有難うございます♡
コツ・ポイント
キムチのカットはキッチン挟みがお勧め。
ゆで卵は半熟を避け、固め〜やや半熟程度のものが和えやすいです。
キムチ、マヨネーズの量はお好みで調整下さい。
我が家は少し甘めが好みなので蜂蜜入りですが辛めがお好みの方は入れずでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆じゃこキムチdeパパッとおつまみ✿ 豆じゃこキムチdeパパッとおつまみ✿
味付けもキムチとじゃことチーズの塩っ気のみでパパッと簡単に作れる一品です☆チーズとマヨでまろやかさが堪らなぁ~い♡ おらんでう~たん -
-
おかずにもおつまみにも! 鶏マヨキムチ おかずにもおつまみにも! 鶏マヨキムチ
少ない材料で簡単に作れるレシピです!マヨネーズを使うことでマイルドになるので辛いものが苦手でも食べやすいと思います♡ リズリズリズム -
その他のレシピ