*ぶりの鍋照り焼き*

mamaRD
mamaRD @mamaRD_recipe

【★話題入り★検索1位22.4】フライパンで!✨ぶりの照り焼きがとても臭みがなく美味しく簡単に仕上ります#ぶり#照り焼き
このレシピの生い立ち
こちらの地方では流通の関係か美味しいぶりがなかなか安く手に入りにくく、臭みが強く残る状態が多いです。この作り方だととても臭みがなく煮崩れしにくいです!おススメの方法です✨

*ぶりの鍋照り焼き*

【★話題入り★検索1位22.4】フライパンで!✨ぶりの照り焼きがとても臭みがなく美味しく簡単に仕上ります#ぶり#照り焼き
このレシピの生い立ち
こちらの地方では流通の関係か美味しいぶりがなかなか安く手に入りにくく、臭みが強く残る状態が多いです。この作り方だととても臭みがなく煮崩れしにくいです!おススメの方法です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2切れ)
  1. ぶりの切り身80g 2切れ
  2. *下味*
  3. ●酒 小1
  4. ●しょうゆ 小1
  5. ●しょうがのすりおろし 小1
  6. 適量
  7. 酒(蒸し焼き用) 大1と1/2
  8. *たれ*
  9. しょうゆ 大1と1/2
  10. みりん 大1と1/2
  11. さとう 小1強

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    写真にはないですが、さとうとみりんも使用します。

  2. 2

    本日は3切れで作りました!
    ※3切れの場合、調味料は切り身に合わせて1.5倍にしてください!

  3. 3

    *下味の●印の材料をあわせておく。
    *たれの調味料を合わせておく。

  4. 4

    ビニール袋に切り身と③のタレを入れて10分おく。

  5. 5

    フライパンに油を入れて、盛り付けるときに上になる面(皮が見える側)を下にして魚を並べる。

  6. 6

    焼き色が付いたら裏返しにし、両面が焼けたら火を止めペーパータオルでフライパンの油を拭き取る。
    ※拭く事がコツです

  7. 7

    盛り付ける面(皮が見える側)を上にし、酒をふり蓋をして2~3分蒸し焼にする。

  8. 8

    たれの調味料を入れて中火でフライパンをゆすりながら表裏1分ずつたれをからめる。

  9. 9

    煮詰まったら出来上がり!

  10. 10

    【盛付例】

  11. 11

    ★人気検索top10入りしました!21,7/13

  12. 12

    ★人気検索1位になりました!
    感謝♡
    21.4/25

  13. 13

    ★話題入りしました!としクック©10人目の女神様嬉し♡これまで作ってくれた皆様感謝♡
    22.5/5

  14. 14

    *****
    つくれぽ御礼
    *****

    毎日拝見してます!
    感謝です♡
    御礼はコメントに掲載♡♡♡

コツ・ポイント

調味料を計量すれば失敗無です!
※工程6:フライパンについた油をそのままで調理すると生臭くなるので、必ずペーパータオルで拭き取ること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamaRD
mamaRD @mamaRD_recipe
に公開
キッチン訪問ありがとう💗💗😊6/13発売cookpadレシピ本📖に『豚こま肉ときゅうりのニンニク炒め』が掲載されました🍀ありがとうございます💗🥰6/23cookpadNEWSにも『豚こ肉ときゅうりのニンニク炒め』が掲載されました🍀ありがとうございます💗【お知らせ】*現在cookpadのつくレポお休み中_(._.)_余裕ができたら再開します🙏🍀尚、頂いたレポのコメントは毎日継続中🍀インスタでは時々日常の様子をストーリーズにあげてます✨良かったら気軽にのぞきに来てね🍀💗****7/6更新______________⭐️(❁ᴗˬᴗ)いいね&リアクションありがとう❤☘️⭐️*インスタ👇@tyoromam⭐️https://www.instagram.com/tyoromam/⭐️⭐️クックパ利用歴2010~16年目レシピ投稿は2021.1月~4年経過⭐️❤️mama©️ 管理栄養士*エコ時短節約レシピ*老人ホーム栄養士・保育園献立作成・特定保健指導(国保・企業)等経験有
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ