手羽先のトロトロトマト煮込み

☆kanantan★
☆kanantan★ @cook_40069178

新玉ねぎを使用した野菜の甘みを感じられるトマト煮です。ミキサーを使用するので口当たり滑らか!!是非1度お試しを
このレシピの生い立ち
セロリと人参が苦手な娘になんとか美味しく食べて貰いたいが為にミキサーで粉々にしたら口当たり滑らかなトマトスープが出来ましたww

手羽先のトロトロトマト煮込み

新玉ねぎを使用した野菜の甘みを感じられるトマト煮です。ミキサーを使用するので口当たり滑らか!!是非1度お試しを
このレシピの生い立ち
セロリと人参が苦手な娘になんとか美味しく食べて貰いたいが為にミキサーで粉々にしたら口当たり滑らかなトマトスープが出来ましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人前
  1. とり手羽先 好きなだけ(今回750g)
  2. 塩こしょう 手羽先に満遍なくふりかける量
  3. 玉ねぎ(新玉ねぎ) 小さいの8個
  4. ニンニク(みじん切り) 少々
  5. ニンニク(ホール) 1株
  6. フレッシュトマト(なくてもいい) 2個
  7. 人参 5本
  8. セロリ 2本
  9. トマト缶(カット、ホールどちらでも) 1缶
  10. コンソメ 大さじ3
  11. 味覇 大さじ2
  12. オリーブオイル 少々
  13. 野菜が浸るまで
  14. 砂糖(新玉ねぎ使用しない場合) 小さじ2

作り方

  1. 1

    人参、セロリ、玉ねぎを大きめにカットして手羽先全体に塩コショウしておく。

  2. 2

    あとに野菜たちをミキサーにかけるのでもしブレンダーやミキサーが無いご家庭はみじん切りにすると手間が省けます

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイル、ニンニク(みじん切り)を入れ香りたったら玉ねぎを投入

  4. 4

    玉ねぎの周りが少しだけ透明になってきたら人参、セロリ、トマト(なくてもいい)ニンニクを入れる

  5. 5

    トマト缶を投入する。カット缶の方が扱いやすいです。ホール缶で気になる方はヘタを取ったりと下処理してください。

  6. 6

    野菜がヒタヒタになるまで水を加える

  7. 7

    6の中にコンソメ、味覇を入れてひと煮立ちさせます。あくが出るので軽く取り除くといいです。

  8. 8

    ミキサーやブレンダーで粉々になるので、入れ忘れなどありましたら適当に入れてもなんとかなります!!大丈夫!!!

  9. 9

    圧力鍋に蓋をして重りが周りだしたら弱火にして20分煮込みます

  10. 10

    煮込んでる間に手羽先にフライパンで焦げ目をつけます。

  11. 11

    フライパンに流れでた油は取っておいてください。

  12. 12

    重りが下がったら、こんな感じ

  13. 13

    数回に分けてミキサーもしくはブレンダーで粉砕します。その後圧力鍋へ戻します

  14. 14

    機器によっては熱々じゃ使えないものもあるので、粗熱をとってご使用ください。利用される機器の取り扱いに従ってください。

  15. 15

    こんがり焼けた手羽先と旨みたっぷりの油を圧力鍋の中へ〜

  16. 16

    再度圧力をかけて重りが周りだしたら弱火で20分

  17. 17

    圧が抜けるとこんなにトロトロに…

  18. 18

    少し味見をして、甘みが足りないと感じたら小さじ2程の砂糖を加えるとこくが増します。お好みで微調整を

  19. 19

    仕上げにバターを入れて溶けたら出来上がりです。

  20. 20

    固めのパンと一緒にスープを浸しながら食べても美味しいです。

コツ・ポイント

セロリは絶対入れてください!!苦手な方でも結局はミキサー等で粉々になるので、見た目気にならないですし味も気になりません。是非新玉ねぎで作って見てください甘みがすっごいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆kanantan★
☆kanantan★ @cook_40069178
に公開
2人と1匹の3人暮らし♪14歳娘。6歳の息子(猫)。宮崎県在住。地元の物を使ったり、名物的なものを乗せれたりできればとおもいますヾ(●´∇`●)ノ基本的に大雑把な性格なので簡単なものしか乗せれないとおもいますwあ。㌘数とかも、味を見ながら微調整とか、書いてる事多いかも…お許しくださいm(*_ _)m
もっと読む

似たレシピ