鮭のちゃんちゃん焼き♪あっさり醤油味♪

京たまご
京たまご @kotama12

フライパンで簡単♪
醤油バターの鮭のちゃんちゃん焼きです♪
味噌より、あっさりとした仕上がりです!
このレシピの生い立ち
あっさりとちゃんちゃん焼きを食べたい時に♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. キャベツ 200g
  3. にんじん 50g
  4. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  5. しめじ 1/2袋
  6. ●醤油 大さじ1.5
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●ニンニク(すりおろし 1片
  10. ●バター 大さじ1(12g)
  11. 塩こしょう 少々
  12. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に切ります。玉ねぎは、1cm幅に切ります。しめじは石づきを切ってほぐします。

  2. 2

    人参は薄切りの1cm幅の拍子切りにします。
    ニンニクはスライスします。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、キャベツ・人参・しめじ・玉ねぎを入れて炒めます。

  4. 4

    野菜が少ししんなりしたら、鮭を入れます。全体に塩こしょうします。

  5. 5

    蓋をして弱火で蒸します。10分ほど。※火加減が強いと焦げるので気を付けてください。

  6. 6

    鮭に火がとおったら、●印を加えます。
    優しく混ぜて、少しフツフツとしたら完成です!

  7. 7

    調味料がからまれば完成です!

コツ・ポイント

蓋をして蒸らすと、焦げにくく野菜も甘くなり美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ