
野菜の皮を使った出汁 ベジブロス

どく太 @cook_40447004
本来は捨ててしまう野菜の皮で簡単に美味しいお出汁が作れます。栄養も沢山取れるので、是非作ってみてください^ ^
このレシピの生い立ち
捨ててしまう野菜を有効活用したかったから。
野菜の皮を使った出汁 ベジブロス
本来は捨ててしまう野菜の皮で簡単に美味しいお出汁が作れます。栄養も沢山取れるので、是非作ってみてください^ ^
このレシピの生い立ち
捨ててしまう野菜を有効活用したかったから。
作り方
- 1
野菜の皮全て、お水、お酒少々をお鍋に入れて煮込みます。
- 2
20〜30分程煮込みます。画像のような色になればOK。
- 3
あとは、コンソメ、塩、黒胡椒をお好みで振って完成です。
コツ・ポイント
これにベーコンや野菜を入れてさらに煮込めば美味しいスープができます。その他にも出汁として色々なお料理に使えます^ ^
似たレシピ
-
☆ベジブロス(=野菜ダシ)☆ ☆ベジブロス(=野菜ダシ)☆
自分への覚え書きも兼ねてレシピアップです(*^^*)今まで捨てていた野菜の皮・ヘタ・切れ端には抜群の栄養があります♪やらなきゃ損!!ダシをとってから処分しましょう(^^) キュンキュン♪ -
野菜の皮で♡栄養たっぷりなベジブロス 野菜の皮で♡栄養たっぷりなベジブロス
普段捨てているお野菜の皮や切れっぱしには栄養がいっぱい。煮込んだ出汁は栄養と旨みが詰まっています。色んなお料理にぜひ。 Julius★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857113