ジューシー餃子✨

のりうた
のりうた @cook_40330687

下味をしっかりつけているので、
タレが無くても、ジューシーで美味しいです。
このレシピの生い立ち
娘と一緒に、餃子作りをしたくて!

ジューシー餃子✨

下味をしっかりつけているので、
タレが無くても、ジューシーで美味しいです。
このレシピの生い立ち
娘と一緒に、餃子作りをしたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 白菜 1/4カットの2/3くらい
  2. 小さじ2
  3. ニラ 1束
  4. ひき肉 400g
  5. 餃子の皮 50枚
  6. ☆生姜(チューブ) 大さじ1くらい
  7. ☆にんにく(チューブ) 大さじ1くらい
  8. ☆鶏ガラスープのもと( 小さじ2
  9. 適量

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切りにし、
    塩を振り15分くらい置いておく。

  2. 2

    ニラをみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに、ひき肉、ニラ、
    白菜(水気を切ったもの)☆の調味料を入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    餃子の皮で包む。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、餃子を並べる。水をまわし入れ、3分〜4分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

白菜を絞るとき、最初に振った塩は、
洗い流さないでください。
味がしっかりするので、タレがなくても、
美味しいです!にんにくが苦手な方は
少なめにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりうた
のりうた @cook_40330687
に公開
✨訪問ありがとうございます✨cookpad始めたばかりですが、普段作っているレシピ等を載せていきたいと思っています。つくれぽして下さった皆さま✨本当にありがとうございます!!嬉しくてつくれぽされる度に、家族みんなで喜んでます✨夫と小学生の娘の3人家族です。北海道出身。神奈川県在住。上級食育アドバイザー。最近は、健康の為に野菜中心の献立を心がけています。
もっと読む

似たレシピ