ジューシー餃子✨
下味をしっかりつけているので、
タレが無くても、ジューシーで美味しいです。
このレシピの生い立ち
娘と一緒に、餃子作りをしたくて!
作り方
- 1
白菜はみじん切りにし、
塩を振り15分くらい置いておく。 - 2
ニラをみじん切りにする。
- 3
ボウルに、ひき肉、ニラ、
白菜(水気を切ったもの)☆の調味料を入れ、混ぜ合わせる。 - 4
餃子の皮で包む。
- 5
フライパンに油を入れ、餃子を並べる。水をまわし入れ、3分〜4分焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
白菜を絞るとき、最初に振った塩は、
洗い流さないでください。
味がしっかりするので、タレがなくても、
美味しいです!にんにくが苦手な方は
少なめにして下さい。
似たレシピ
-
-
*ジューシー餃子* こどもと一緒ごはん *ジューシー餃子* こどもと一緒ごはん
野菜たっぷりなのにジューシーで皮がパリパリ!下味をつけてそのまま食べても美味しいです!3歳が5個、1歳が6個食べます…!FUETAmam
-
-
-
-
-
パパも絶賛!しっかり味のジューシー餃子 パパも絶賛!しっかり味のジューシー餃子
甘め&ジューシーの秘密はたっぷり入れた玉ねぎ♪しっかり下味が付いているのでタレなしでもとっても美味いですよ^∪^* 桃のやさしい薫り
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857576