納豆和え

多賀城保育所栄養士会 @oyako1234
ピーマンが苦手なお子さんも、不思議と食べられる納豆あえ!
(1人あたり)
★エネルギー:87kcal
★塩分:0.4g
このレシピの生い立ち
このレシピは、多賀城泉保育園から提供いただいたメニューです♪
納豆和え
ピーマンが苦手なお子さんも、不思議と食べられる納豆あえ!
(1人あたり)
★エネルギー:87kcal
★塩分:0.4g
このレシピの生い立ち
このレシピは、多賀城泉保育園から提供いただいたメニューです♪
作り方
- 1
にんじん、ピーマンを千切りする。ボウルに納豆を入れ、しょうゆ、本だしを入れ、よくかき混ぜておく。
- 2
フライパンに油をひき、豚ひき肉を炒める。
- 3
豚ひき肉の色が変わったら、にんじん、ピーマンを加えてさらに炒め、塩、こしょうで味を調える。
- 4
1のボウルに3を入れ、混ぜる。
コツ・ポイント
にんじんとピーマンを炒めたときに出た水分も一緒に混ぜましょう!
本だしは、納豆に付いているたれでもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】野菜たっぷり納豆和え 【保育園給食】野菜たっぷり納豆和え
納豆は5大栄養素が全て含まれる栄養満点食材。納豆が苦手でなければ、口当たりもよく、野菜がたくさん食べられるメニューです。 Picoの保育園給食 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21859048