洋風 バジル風味のおから煮

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

いつものおから煮をちょっとだけアレンジして洋風に!バジル風味で、あれ?ポテトサラダ?!みたい(笑)
このレシピの生い立ち
常備菜に作るおから煮の洋風アレンジをレシピにしてみました。

洋風 バジル風味のおから煮

いつものおから煮をちょっとだけアレンジして洋風に!バジル風味で、あれ?ポテトサラダ?!みたい(笑)
このレシピの生い立ち
常備菜に作るおから煮の洋風アレンジをレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分+常備菜分
  1. 卯の花 300g
  2. 人参 1/2本
  3. しいたけ 3~4枚
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ベーコン 2枚
  6. ちくわ 2本
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 2カップ(400cc)
  9. コンソメ 固形2個
  10. クレイジーバジル(ハーブソルトなど) 小さじ1~

作り方

  1. 1

    人参、しいたけ、長ネギは細切り。ベーコンとちくわも野菜と同じくらいの細切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて野菜とベーコン、ちくわを中火で炒める。具材に火が通りしんなりしてきたら卯の花を加えて混ぜる。

  3. 3

    水とコンソメも加えて炒めながら煮る(7~8分くらい)水分が飛んだらクレイジーバジルを入れて、味を確認する。

  4. 4

    盛り付けて完成!
    常備菜として、密閉容器などに入れて要冷蔵2~3日中には食べきる。水分が多いと傷みやすいです。

コツ・ポイント

量は多めです。大きめのお鍋で作ってください。
固形コンソメは水に溶かすか、崩してから鍋に入れた方が全体に味が均一になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

似たレシピ