エビと小松菜のスープ鍋

Rikizo★KIT @cook_40256294
エビと小松菜に枝豆を使ったシンプルなコンソメスープ。食欲の落ちる夏におすすめのレシピです!
このレシピの生い立ち
TAMAKI【吹きこぼれにくい直火土鍋】で♪
詳細はコチラ
https://tamaki-shoten.jp/collections/tamaki/products/hukikoborenikuizikabidonabe-6-5gou
エビと小松菜のスープ鍋
エビと小松菜に枝豆を使ったシンプルなコンソメスープ。食欲の落ちる夏におすすめのレシピです!
このレシピの生い立ち
TAMAKI【吹きこぼれにくい直火土鍋】で♪
詳細はコチラ
https://tamaki-shoten.jp/collections/tamaki/products/hukikoborenikuizikabidonabe-6-5gou
作り方
- 1
鍋に水、エビを入れ中火にかけ、沸騰したら5分程煮る。
- 2
さやから出した枝豆、ざく切りにした小松菜を加え、さらに2分程煮る。
- 3
コンソメ、塩、ブラックペッパーで味をととのえ、ひと煮立ちさせたらできあがり!
コツ・ポイント
頭や殻付きの新鮮なエビを使うと、出汁が出てよりおいしくなりますよ。枝豆がないときは大豆やひよこ豆の水煮などを使ってもよいでしょう。
【総カロリー 約431kcal(土鍋1つ分)】
似たレシピ
-
-
-
-
-
奇跡のスープ!やみつき豚小松菜鍋ヘルシー 奇跡のスープ!やみつき豚小松菜鍋ヘルシー
βカロテン、ビタミン、カリウム、鉄分豊富な小松菜をたっぷり!おかずにしてご飯にも合う。〆のうどんやラーメン、おじやも最高 ちゃらりんこクック -
海老だんご鍋♪簡単海老だんごスープ 海老だんご鍋♪簡単海老だんごスープ
☆suzuka☆さん、つくれぽありがとう!海老と豆腐で海老つみれを手作り!豆腐で口当たりが柔らかく!あとは材料を切るだけ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
洗い物は鍋と食器だけのかぼちゃスープ♪ 洗い物は鍋と食器だけのかぼちゃスープ♪
どんなに疲れていても、これなら出来る。私はギブミー栄養!って思いたったらよく作ります。それにカボチャって外国産とか特に安いもんね!スープだけど、シンプルだから、かぼちゃペーストとしていろんな料理に使えるよ。 mop -
-
-
簡単鍋♪海老白菜の味噌牛乳鍋♪牛乳スープ 簡単鍋♪海老白菜の味噌牛乳鍋♪牛乳スープ
カテゴリに掲載して頂きました!味噌を溶き入れると、牛乳臭さが消え、食べやすくなります。奈良地方の飛鳥鍋 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857619