簡単ヘルシー☆アレッタ豆腐ペペロンチーノ

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

茎ブロッコリーのアレッタを、木綿豆腐と簡単に炒めたイタリアン風炒め。
※所要時間:15分

このレシピの生い立ち
珍しくアレッタが買えたので、シンプルに炒めてみました。

簡単ヘルシー☆アレッタ豆腐ペペロンチーノ

茎ブロッコリーのアレッタを、木綿豆腐と簡単に炒めたイタリアン風炒め。
※所要時間:15分

このレシピの生い立ち
珍しくアレッタが買えたので、シンプルに炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. アレッタ(茎ブロッコリー) 1袋
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. にんにく 1〜2片
  4. 鷹の爪 1〜2本
  5. Nシーズニング 適量
  6. 塩こしょう 適量
  7. オリーブ 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーなどで包み、重石を置いて水切りをしておきます。

  2. 2

    アレッタ(茎ブロッコリー)は軽く洗い、食べやすいように切り分けます。
    ※アレッタの保存法はレシピID:21851400

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、にんにく、鷹の爪を入れ、火にかけます。

  4. 4

    油があたたまったら、アレッタを加えて炒めます。

  5. 5

    アレッタがしんなりしてきたら、Nシーズニング(※旨み塩。洋風だしでもOK)で味を加え、よくあえます。

  6. 6

    ①の豆腐を千切り入れ、塩こしょうで味を整えます。

  7. 7

    全体に味がまわったら、できあがり!

コツ・ポイント

旨みプラスにNシーズニングを使いましたが、洋風だしを少々加えるだけでもOKです。
出汁なしでも美味しくできますので、お好みで。
豆腐はよく水切りした方がより美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ