しっとり♡鶏胸肉のウスターソースマリネ焼

こんなに簡単に作って、ご飯が進んじゃっていいのかしら笑 ウスターソースは完璧なソース♪かけて良し、下ごしらえにも良し。
このレシピの生い立ち
果物や野菜に香辛料を加えて熟成させて作られるウスターソースは、風味豊か&お肉を柔らかくする成分がふんだんに含まれる優れもの。
焼きそばや炒飯以外の使い道に、マリネ液として漬け込んでみたら、しっとり美味しくできました♪
しっとり♡鶏胸肉のウスターソースマリネ焼
こんなに簡単に作って、ご飯が進んじゃっていいのかしら笑 ウスターソースは完璧なソース♪かけて良し、下ごしらえにも良し。
このレシピの生い立ち
果物や野菜に香辛料を加えて熟成させて作られるウスターソースは、風味豊か&お肉を柔らかくする成分がふんだんに含まれる優れもの。
焼きそばや炒飯以外の使い道に、マリネ液として漬け込んでみたら、しっとり美味しくできました♪
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を取り除き繊維を断ち切るように格子状にを浅く切り込みを入れる。さらに全体をフォークで刺したら両手で軽く押さえる
- 2
ビニール袋に1の肉とウスターソースを入れて揉み込み、空気を抜いて20~30分おく。
- 3
時間経過後、肉を取り出し両面に薄力粉を振りかける。(袋のウスターソースも使うので捨てない)
- 4
記載の油の1/3を引いて温めたフライパンに肉を入れて2~3分焼く。ひっくり返して同様に2~3分焼く。
- 5
ここにブロッコリーを投入、大1の水を加えて蓋をして2分加熱、その後、肉と野菜は取り出しておく。
- 6
フライパンにマリネした時のウスターソースと記載の油の残り(大2/3)を入れ、パン粉を加えて炒める。
- 7
パン粉に焼き色が付いたらフライパンに肉を戻してパン粉を両面にまんべんなく付着させる。
- 8
肉を器に取り出し、お好みの厚みにカットしてお皿に盛り付ける。お好みで粗挽き黒こしょうや粉チーズをかけて、さぁどうぞ♪
コツ・ポイント
●胸肉の切れ目は繊維に逆らって、浅く、細かく、両面に入れるのがコツです。
●切り込みを入れた胸肉は加熱前に手で元通りに形を整えると、完成が美しく仕上がります。
似たレシピ
-
サッパリ!しっとり✩鶏胸肉のマリネ焼き サッパリ!しっとり✩鶏胸肉のマリネ焼き
レモンベースのマリネ液に鶏胸肉を漬け込んでから焼きました。胸肉でもパサつかずにしっとり✩肉料理なのにサッパリ♪ アッキキャプテン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ