ミニトマトのフルーツマリネ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

はちみつのまろやかな甘さと
レモン汁のさっぱりした酸味でお子様も
食べやすい♪
作り置きにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトがあったので作りました♪

◎冷蔵保存…3~4日
◎味アイコン…さっぱり

ミニトマトのフルーツマリネ

はちみつのまろやかな甘さと
レモン汁のさっぱりした酸味でお子様も
食べやすい♪
作り置きにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトがあったので作りました♪

◎冷蔵保存…3~4日
◎味アイコン…さっぱり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミニトマト 12個(180g)
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. (a)
  4. 白だし・レモン 各大さじ1
  5. セリ(みじん切り) 大さじ1(省いても◎)
  6. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ミニトマトのおしりの部分に爪楊枝で刺して穴を開ける。
    沸騰したお湯で30秒ほど茹で、氷水にさらして皮をむく。

  2. 2

    保存容器に(a)を混ぜ合わせ、オリーブオイルを少しずつ加えてその都度しっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    ①のミニトマトを②の容器に入れ、軽く混ぜ合わせたら蓋をして、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。

  4. 4

    【使った調味料】
    ◎はちみつ⇒砂糖小さじ1~2でもOK◎

コツ・ポイント

◎おしりの部分に穴を開けることで
皮がむきやすくなります

◎長く茹ですぎると、ミニトマトが柔らかくなりすぎるので、30秒ほどがベストです

◎オリーブオイルを最後に少しずつ
加え、その都度しっかり混ぜ合わせることで分離しにくくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ