じゃがいもでお好み焼き風

ぷくぷく11510 @cook_40128004
じゃがいもを小麦粉の代わりに使ってお好み焼き風。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
ヘルパーとして作りました。お好み焼きが食べたいと仰るけど、小麦粉がなかったのでじゃがいもで作りました。
じゃがいもでお好み焼き風
じゃがいもを小麦粉の代わりに使ってお好み焼き風。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
ヘルパーとして作りました。お好み焼きが食べたいと仰るけど、小麦粉がなかったのでじゃがいもで作りました。
作り方
- 1
フライパンにクッキングシートを敷き、油を少し加えてシート全体に油をなじませます。
- 2
皮を剥いたじゃがいもをスライスしながらフライパンに投入します
- 3
じゃがいもをまんべん無く並べたら、火をつけます。弱い火です。
- 4
天かすを加えます
- 5
キャベツをスライスしながらフライパンに加えます。
- 6
芯の部分も使います。
- 7
薄切り豚肉を乗せて、だしのもとをパラパラふりかけて
- 8
蓋をして蒸らしながら焼きます。焦げないように中火で三分。
- 9
豚肉に火が通ったら溶き卵を流し込みます。再び蓋をします。
- 10
2分経ったら、フライ返しで
- 11
二つ折りにします。
- 12
お皿をフライパンに乗せて
ひっくり返します。 - 13
ソースとお好みでマヨネーズをかけ、有れば鰹の粉をふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
焦がさぬように、そして、形成のために、クッキングシートを使うときれいにできます。
似たレシピ
-
-
-
じゃがいもで低カロリーな、お好み焼き♪ じゃがいもで低カロリーな、お好み焼き♪
すりおろしたじゃがいもで簡単お好み焼き♪小麦粉をじゃがいもに置き換えて、低カロリー!腹持ちも良く、ダイエットにも◎ トトロパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21863851