美味しくヘルシー押し麦キャベツの中華雑炊

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

本格的な中華雑炊を簡単で美味しくヘルシーにお腹いっぱいになれるレシピで、ビタミンミネラルたっぷり食物繊維も豊富です
このレシピの生い立ち
体に優しくて美味しいものを、そんな思いから食べる胃腸薬と呼ばれるキャベツをたっぷり、そこに押し麦を入れて作り置きのワンタンの皮で作った餃子を入れて、ローカロリーで低糖質でも美味しくてお腹いっぱいになれる雑炊レシピを考えてみました

美味しくヘルシー押し麦キャベツの中華雑炊

本格的な中華雑炊を簡単で美味しくヘルシーにお腹いっぱいになれるレシピで、ビタミンミネラルたっぷり食物繊維も豊富です
このレシピの生い立ち
体に優しくて美味しいものを、そんな思いから食べる胃腸薬と呼ばれるキャベツをたっぷり、そこに押し麦を入れて作り置きのワンタンの皮で作った餃子を入れて、ローカロリーで低糖質でも美味しくてお腹いっぱいになれる雑炊レシピを考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. キャベツ 100 G
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  3. お酒 大さじ2杯
  4. こしょう 少々
  5. 中華調味料の素創味シャンタンデラックスなど 小さじ2杯
  6. 押し麦茹でたもの 120 g ぐらい
  7. 仕上げのごま 小さじ1/3
  8. すりおろし生姜チューブの物 2 CM
  9. 餃子やワンタンなど 二人分で6個から8個程度

作り方

  1. 1

    お鍋に700cc のお水と刻んだ100 G のキャベツ中華調味料鶏ガラスープの素お酒こしょうチューブの生姜少々を入れます

  2. 2

    強火で加熱してアク取りをした後中火で10分程度煮込んだら茹でた押し麦と餃子やワンタンなどを入れます

  3. 3

    餃子やワンタンは冷凍の市販の物でも全然構いませんそれでも美味しく作れますよ、白米を押し麦に変えたらすごくヘルシーに

  4. 4

    押し麦と餃子を入れて沸騰してきたら火力を弱火に落とし5分程度煮込み仕上げにごま油を少量垂らしたら完成です

  5. 5

    押し麦はたっぷりの水で中火で100 G 程度の押し麦を15分程度茹でれば柔らかく美味しく食べられますよ

  6. 6

    カロリーや糖質を気になさらない方はもっちりとした皮の水餃子や白米で作ってもとってもおいしい雑炊レシピです

コツ・ポイント

中華調味料と鶏ガラスープで味付けをしてキャベツを柔らかくなるまで煮込み、餃子と押し麦を入れて5分煮込むだけで簡単で美味しい本格的な中華雑炊が作れます、しかも押し麦で作ると血糖値の上昇も防げ糖質の吸収を抑えるのでヘルシーです食物繊維もたっぷり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ