空豆たっぷり♪自家製豆板醤【JA福井県】

JA福井県 @cook_40296453
初夏が旬の「そらまめ」で自家製トウバンジャンを仕込みました♪ 麻婆豆腐、担担麺などの旨辛料理にどうぞ!
このレシピの生い立ち
旬のそらまめで初めて豆板醤づくりに挑戦しました!
韓国の方に教わったレシピを、覚えやすく、計量しやすくアレンジしました。
発酵中は時々ガス抜きをします。
そらまめ:塩・麹:唐辛子・みそ=10:2:1
12月には出来上がります♪
空豆たっぷり♪自家製豆板醤【JA福井県】
初夏が旬の「そらまめ」で自家製トウバンジャンを仕込みました♪ 麻婆豆腐、担担麺などの旨辛料理にどうぞ!
このレシピの生い立ち
旬のそらまめで初めて豆板醤づくりに挑戦しました!
韓国の方に教わったレシピを、覚えやすく、計量しやすくアレンジしました。
発酵中は時々ガス抜きをします。
そらまめ:塩・麹:唐辛子・みそ=10:2:1
12月には出来上がります♪
作り方
- 1
そらまめはお歯黒に切り込みを入れ、塩ゆで(分量外)し、薄皮をむく。
- 2
全材料をミキサーで粉砕する。
- 3
清潔な小瓶に詰め、半年寝かせる。
コツ・ポイント
水分が少なくミキサーが回りにくいので、フラッシュ機能を使い、ゴムベラで混ぜながら小刻みに粉砕します。
★無理に連続回転すると、ミキサー本体が熱を持ち、故障の原因になるので要注意です。
ミキサーがなければ、すりこ木などで叩き潰してもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864470