鱈のムニエルパセリソース

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

鱈のムニエルにひと手間加えいつもと少し違う味に。玉ねぎとにんにく入り白ワイン仕立てのパセリたっぷりソースでいただきます。 
このレシピの生い立ち
パセリがたくさんあったので、炒めた玉ねぎに混ぜ合わせてソースにしてみました。

鱈のムニエルパセリソース

鱈のムニエルにひと手間加えいつもと少し違う味に。玉ねぎとにんにく入り白ワイン仕立てのパセリたっぷりソースでいただきます。 
このレシピの生い立ち
パセリがたくさんあったので、炒めた玉ねぎに混ぜ合わせてソースにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2切れ
  2.  白ワイン 大さじ1
  3.  レモン 小さじ2
  4.  塩、コショウ 各少々
  5.  薄力粉 適量
  6. バター 30g
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 玉ねぎ(小) 1/2個
  9. にんにく 1片
  10. ◯パセリ 大さじ2
  11. ◯塩、コショウ 適宜
  12. ◯白ワイン 大さじ3
  13. ミニトマト 6個
  14. じゃがいも 1個
  15. きゅうりピクルス 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    鱈は白ワインとレモン汁に漬け、30分おく。

  3. 3

    玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。

  4. 4

    付け合わせのミニトマトは半分に、じゃがいもは一口大に切り、柔らかく茹でておく。

  5. 5

    2の汁気を拭き取り、塩、コショウし、薄力粉を叩いておく。

  6. 6

    フライパンにバター10gとサラダ油を熱し、5を加え両面こんがり焼く。鱈を取り出しお皿に盛る。

  7. 7

    余分な油を拭き取りバター10gを加え、付け合わせ野菜のトマトとじゃがいもを加えて炒め、塩、コショウする。

  8. 8

    付け合わせ野菜を取り出し、お皿に盛る。

  9. 9

    8にバター10gを加え、にんにく、玉ねぎを炒める

  10. 10

    玉ねぎがしんなりしてきたら、◯を加えパセリソースを作る。

  11. 11

    味をみて塩気が足りなければ加えて調整する.

  12. 12

    8の鱈にパセリソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

付け合わせ野菜はお好みの野菜でokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ