ラワンぶき入り クラムチャウダー風

あしょろ観光協会
あしょろ観光協会 @cook_40447504

足寄町民が教えるラワンぶきの美味しい食べ方。クラムチャウダーにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
足寄ふるさとラワンブキWEBまつり開催に合わせて、足寄町民の家庭の味を紹介するためレシピ公開しています。

ラワンぶき入り クラムチャウダー風

足寄町民が教えるラワンぶきの美味しい食べ方。クラムチャウダーにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
足寄ふるさとラワンブキWEBまつり開催に合わせて、足寄町民の家庭の味を紹介するためレシピ公開しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラワンぶき(水煮) 150g
  2. シーフードミックス 350g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. じゃがいも 2個
  5. ベーコン 180g
  6. バター 20g
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 牛乳 600cc
  9. 300cc
  10. コンソメ顆粒 大さじ2
  11. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ラワンぶき、玉ねぎ、ジャガイモ、ベーコンを角切りにカット。シーフードミックスは解凍後お酒でもんでおく。

  2. 2

    1で切った材料をオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    2にバターを入れる

  4. 4

    バターが溶けて全体に回ったら火を止め、小麦粉を少しずつ入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    シーフードミックスを入れる(お酒の入った汁ごと入れる)

  6. 6

    水300cc入れる(ヒタヒタになるように)。ジャガイモが煮えるまで煮る。

  7. 7

    コンソメ大さじ2を入れてからラワンぶきを入れる

  8. 8

    牛乳600cc入れる。沸騰したら塩・こしょうで味を整える。

  9. 9

    盛り付けて完成。パセリを散らせば彩り豊かになります。

コツ・ポイント

市販のラワンぶき水煮を使えば簡単です。生のラワンぶきを使う場合は水煮して皮をむいて使います。ジャガイモはレンジでチンすると時短になります。
パンと一緒に食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あしょろ観光協会
に公開

似たレシピ