米粉ルー手作りカレー(小麦粉でも )

おはまりキッチン @cook_40055546
米粉、オリーブオイル、スパイスで作る醤油麹がかくし味のカレーです!何が入っているのか安心な手作りカレー。辛さの調節も○
このレシピの生い立ち
安心なカレーを食べたくて。
米粉ルー手作りカレー(小麦粉でも )
米粉、オリーブオイル、スパイスで作る醤油麹がかくし味のカレーです!何が入っているのか安心な手作りカレー。辛さの調節も○
このレシピの生い立ち
安心なカレーを食べたくて。
作り方
- 1
野菜、豚肉を食べやすい大きさに切る。
鍋に野菜、豚肉、コンソメを入れて具がかぶるくらいの水を入れる。 - 2
蓋をして中火の強めで火にかける。
沸騰したらそのままぐつぐつ煮る。
弱火にしないように。 - 3
ルーを作る。
にんにく、生姜をすりおろす。 - 4
フライパンにオリーブオイルを熱して米粉、カレー粉、ガラムマサラ、クミン、ナツメグ、チリペッパーを炒める。
- 5
7〜8分ほど炒めたらにんにく、生姜を入れ炒める。さらにみりん、ケチャップを足して炒める。
- 6
野菜を煮ているスープを少しずつ足す。
( 1カップ弱くらい足す ) - 7
鍋にあるスープを300ccほどよける。
- 8
しょうゆ麹とフライパンのルーを全てお鍋に入れる。溶かして味見をして塩などて調整して完成です。
- 9
7のスープは味見をして塩を加減する。ワカメや豆苗などお好きな野菜を入れてスープに。
胡椒や胡麻などお好きなお味に!
コツ・ポイント
鍋の汁は被るくらいのひたひたの量でちょうど良いと思いますがルーを鍋に移したときに固さをスープで加減してくださいね^_^
似たレシピ
-
米粉で手作りカレーのルー グルテンフリー 米粉で手作りカレーのルー グルテンフリー
米粉とスパイスを色々混ぜ合わせたら、コクのあるルーが出来ました辛めに作ったのでスパイシーな大人向けの味です はやくもひろこ -
-
-
-
-
-
-
-
シーフード手作りカレー シーフード手作りカレー
我が家のルウから作る野菜たっぷりさっぱりカレー。新鮮な油と野菜でルウを作るからどんなに食べても胸焼けしない。ご飯がなくてもカレーだけで食べたくなるカレーです(*^_^*) ナnami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864765