ガパオ

ワスキテ
ワスキテ @cook_40350946

バジル栽培を始めたら手軽に作れる料理になりました。
このレシピの生い立ち
バジル消費。

ガパオ

バジル栽培を始めたら手軽に作れる料理になりました。
このレシピの生い立ち
バジル消費。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉(鶏か豚) 200g
  2. ピーマン 2個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. バジル 20枚
  5. にんにく ひとかけ
  6. 赤唐辛子 少々
  7. 人数分
  8. ごはん 適量
  9. ★オイスターソース 大さじ2
  10. ★ナンプラー 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★酒 大さじ1
  13. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜(ピーマンと玉ねぎ)をみじん切りにする。にんにくをみじん切りにする。
    バジルは手で適当にちぎる。

  2. 2

    ★マークの調味料を全部混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンに薄く油を敷いて人数分の目玉焼きをつくる。(半熟のやわらかめがオススメ)

  4. 4

    3とは別のフライパンに油(大さじ1)とにんにく(みじん切り)と赤唐辛子(薄切り)を入れて弱火であたためる。

  5. 5

    香りが出てきたら、ひき肉を入れる。肉に火が通ったら野菜(ピーマンと玉ねぎ)を入れてさらに炒める。

  6. 6

    ★マークの調味料を合わせたものを加える。汁気がなくなってきたら火を止め、ちぎったバジルを入れて完成。

  7. 7

    ごはんを盛り付け、炒めた具材をのせ、最後に目玉焼きをのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワスキテ
ワスキテ @cook_40350946
に公開

似たレシピ