粉無し低糖質!塩辛でたこ焼き、明石焼き?

かすみん614
かすみん614 @cook_40046411

冷蔵庫の在庫処分でちょっと面白い物ができました♪冷めても美味しいのでお弁当にもgood
このレシピの生い立ち
マンネリな食卓。
変わったおつまみが欲しいとリクエストされて思いつきました。

粉無し低糖質!塩辛でたこ焼き、明石焼き?

冷蔵庫の在庫処分でちょっと面白い物ができました♪冷めても美味しいのでお弁当にもgood
このレシピの生い立ち
マンネリな食卓。
変わったおつまみが欲しいとリクエストされて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 Lサイズ2個
  2. 塩辛 40g位
  3. 小ネギ(なくても可) 適量
  4. はんぺん 半分
  5. 紅生姜 2つまみ位
  6. ソース、マヨネーズ、かつおぶし青のり(トッピング用、なくても可) お好み

作り方

  1. 1

    はんぺんは袋の中で握りつぶします^_^A

  2. 2

    玉子をときほぐし、はんぺん、刻んだ小ネギ、紅生姜、塩辛、全て混ぜます。

  3. 3

    フライパンで蓋をして焼き(弱めの中火)、表面が固まり始めたらひっくり返し裏面も焼きます。
    火が通れば完成〜

コツ・ポイント

焦がしすぎない、位でしょうか。
塩辛は塩加減が商品によってまちまちですので好みで増減して下さい。
そのままで食べれば明石焼き風、ソース&マヨでたこ焼き味になります笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かすみん614
かすみん614 @cook_40046411
に公開
お料理、お酒ともに大好きです。 クックパッドはお洒落で変わったレシピ がたくさんあっていつも活用させていただいています♪パソコン苦手でなかなかレシピ、つくれぽ出せませんが、ゆっくり楽しく関わっていきたいです☆
もっと読む

似たレシピ