我が家の切り昆布煮

reitry
reitry @cook_40296556

材料は不動の切り昆布とさつま揚げ、人参、薄揚げの炒め煮です。
このレシピの生い立ち
以前から作っており、評判がいいです。なんだか懐かしい味ですよ。

我が家の切り昆布煮

材料は不動の切り昆布とさつま揚げ、人参、薄揚げの炒め煮です。
このレシピの生い立ち
以前から作っており、評判がいいです。なんだか懐かしい味ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刻み昆布 1パック
  2. にんじん 1/3本
  3. さつま揚げ 2枚
  4. 薄揚げ 1/2枚
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大2
  7. 料理酒 大2
  8. 砂糖 大1
  9. だしの素 小1

作り方

  1. 1

    切り昆布は水洗いし長いようなら食べやすい長さに切る。私はキッチンバサミで切ります。

  2. 2

    人参は4.5cmに切る。さつま揚げ、薄揚げも食べやすい長さに合わせて切る。

  3. 3

    鍋に油を引き、人参、切り昆布、薄揚げの順に炒めていく。

  4. 4

    だしの素、醤油、料理酒、みりん、砂糖、水を加え煮る。さつま揚げを加えさらに煮る。

  5. 5

    煮汁が少なくなり煮えたら出来上がり。

コツ・ポイント

切り昆布が長いようであれば食べやすい長さに切って下さい。私はキッチンバサミで切ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ