韓国人直伝☆ねぎキムチ!ニラでもok

ゆいぴぴぴよ
ゆいぴぴぴよ @cook_40104001

白菜よりも簡単にできる本格的本場のネギキムチ。
ニラでもできますよ!

唐辛子は粉唐辛子でもok!
このレシピの生い立ち
ネギキムチたべたくなって!
なーんでもあいますよね!!

韓国人直伝☆ねぎキムチ!ニラでもok

白菜よりも簡単にできる本格的本場のネギキムチ。
ニラでもできますよ!

唐辛子は粉唐辛子でもok!
このレシピの生い立ち
ネギキムチたべたくなって!
なーんでもあいますよね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わけぎ 1〜2束
  2. ニンニク 1〜2球
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. 干し唐辛子(粉唐辛子なら2カップ) 3〜4握り
  5. 生姜 すこし
  6. もち粉 てきとう
  7. アミエビ塩辛 大2とか
  8. イワシキス 大1

作り方

  1. 1

    わけぎ、ニンニク、玉ねぎ、干し唐辛子、生姜を準備

  2. 2

    もち米の糊作り。
    鍋にもち粉と水いれてぐつぐつ
    まぁとろみがあればいいかな?このへんてきとー
    (粉大2.水2カップかな)

  3. 3

    ミキサーに干し唐辛子、ニンニク、玉ねぎ、アミの塩辛、イワシの塩辛かエキス、もち米糊を入れて

  4. 4

    こんなん

  5. 5

    ミキサーでgo!
    洗い物めんどければ手でもいいよ
    そしたらニンニクはチューブね

  6. 6

    ヤンニョムができた。
    洗ったわけぎとヤンニョムをまぜる

  7. 7

    1日ぐらい置いておくとワケギの息が止まっておいしくなりまーす

コツ・ポイント

ミキサーでまさかのあっとゆうま。
量はかなりの目安で写真参考にしてください。
あれくらいのネギのときは、アミエビとかあんなもんかなみたいな

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいぴぴぴよ
ゆいぴぴぴよ @cook_40104001
に公開
韓国に半分住んでるから、韓国料理系のレシピ載せてきます!☆日本風にアレンジせず現地のレシピをちゃんと(^ ^)♪でも基本ずぼら飯◎ 韓国料理は、オリゴ糖、唐辛子粉をわりとよく使うので常備しておくと便利です〜
もっと読む

似たレシピ