豚肉となすのごま煮浸し

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

煮物だし1本でできる簡単な煮浸し、白だしのなすの煮浸しも大好評でつくレポ沢山いただいております。煮物だしでも是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
ごまの風味が食欲をそそる、ご提案レシピです♪

豚肉となすのごま煮浸し

煮物だし1本でできる簡単な煮浸し、白だしのなすの煮浸しも大好評でつくレポ沢山いただいております。煮物だしでも是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
ごまの風味が食欲をそそる、ご提案レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも薄切り肉 80g
  2. なす 2本
  3. いりごま(金ごま) 大さじ1
  4. 地あぶら(油) 大さじ1
  5. A: 200ml
  6. A:煮物だし 大さじ2~3
  7. 青じそ(千切り) 2枚

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、なすはヘタを切り落とし縦に6等分にします。いりごまはすっておきます。

  2. 2

    鍋に地あぶら大さじ1を入れ、中火で豚肉を色が変わるまで炒め、なすを加えて全体に油が回るまで炒めます。

  3. 3

    2の鍋にAを加え落としぶたをし、5分程煮てからすりごまを加えて軽く煮ます。

  4. 4

    器に盛り、千切りにした青じそを天盛りにします。

コツ・ポイント

青じその代わりにねぎの小口切りでも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ