白和え(備忘録)

Jeanoby @cook_40103279
白和えって、繊細な料理かな、と思います。
豆腐、蒟蒻、具の種類、胡麻の有無、味付け…まだまだ実験は続きます!
このレシピの生い立ち
白和えの基本を決めたくて…
白和え(備忘録)
白和えって、繊細な料理かな、と思います。
豆腐、蒟蒻、具の種類、胡麻の有無、味付け…まだまだ実験は続きます!
このレシピの生い立ち
白和えの基本を決めたくて…
作り方
- 1
今回の食材はシンプルに、豆腐、糸蒟蒻、さやえんどう、にしました
- 2
豆腐の水抜きをします。
方法は各自考えて!w
- 3
糸蒟蒻は、熱湯をさっとかけてアク抜きをします。
表品によっては不要のものもあります。
- 4
さやえんどうは、筋を取ってから、熱湯で1分茹でます。
- 5
冷水にさらし、
- 6
お好みの大きさにカットします。
- 7
水抜きした豆腐を、ボールで破壊します。
- 8
醤油、みりん、だしの素、麺つゆ、すりごま、ねりゴマ、を入れて満遍なく混ぜます。
- 9
糸蒟蒻、さやえんどうも入れ、混ぜたら、
- 10
白和えの完成でーす!
コツ・ポイント
ちゃんと豆腐の水抜きをしないと、仕上がりが水っぽくなりす
似たレシピ
-
-
-
白和え♪ひじき小松菜ゴマ胡桃・和風サラダ 白和え♪ひじき小松菜ゴマ胡桃・和風サラダ
水切りした豆腐とクルミ・ゴマでつくる衣で下味をつけたひじき・小松菜・こんにゃく・人参などの具をあえる白和え! 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866965