鯵の梅しそ春巻き

たこノス
たこノス @cook_40301747

梅と大葉の爽やかな一品です
このレシピの生い立ち
魚屋さんに教えてもらいました。

鯵の梅しそ春巻き

梅と大葉の爽やかな一品です
このレシピの生い立ち
魚屋さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3尾
  2. 梅干し 4個
  3. 大葉 10枚
  4. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    鯵はぜいごを取り3枚におろす。
    小骨も取る。
    半身を背と腹に分ける。

  2. 2

    梅干しの種を取り包丁で叩く

  3. 3

    大葉は半分に切る

  4. 4

    春巻きの皮に梅、大葉、鯵をのせて巻く

  5. 5

    油で揚げる

コツ・ポイント

鯵は3枚におろしてからだとぜいごが取りづらいので、先に取っておく。
梅は好みで多めでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たこノス
たこノス @cook_40301747
に公開
多少、手間はかかっても美味しいものが食べたい♪覚え書として載せてる事が多いので説明は大雑把です。
もっと読む

似たレシピ