グリーンピースと新玉ねぎごはん

sachi825
sachi825 @sachi825

おかわり必須!グリーンピースと新玉ねぎの甘さが引き立つ、春らしいごはんです♡めちゃウマ♡

このレシピの生い立ち
コツの続き
※:鍋で炊く時は、沸騰したら弱火にして弱火で15〜20分炊きます。

炊飯器で炊く時は、水以外の◎の調味料を入れた後、水を3合の目盛りまで注ぎ、ベーコンを散らして普通に(炊き込みご飯のある炊飯器はそちらで)炊いて下さいね!

グリーンピースと新玉ねぎごはん

おかわり必須!グリーンピースと新玉ねぎの甘さが引き立つ、春らしいごはんです♡めちゃウマ♡

このレシピの生い立ち
コツの続き
※:鍋で炊く時は、沸騰したら弱火にして弱火で15〜20分炊きます。

炊飯器で炊く時は、水以外の◎の調味料を入れた後、水を3合の目盛りまで注ぎ、ベーコンを散らして普通に(炊き込みご飯のある炊飯器はそちらで)炊いて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. グリーンピース 正味140g
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. 3合
  4. 塩(グリーンピース用) 小さじ1杯
  5. 480ml
  6. 大さじ1杯
  7. 昆布 1本(15㎝くらい)
  8. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    お米は研いで30分浸水させた後、ザルに上げておく

  2. 2

    グリーンピースを鞘から出して、塩を振って全体にまぶしておく(色鮮やかに仕上がります)

  3. 3

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら②を加えて3分茹で、そのまま常温まで冷ましておく

  4. 4

    ③をザルに取り、茹で汁に酒・塩を加え、480mlになるよう、水を足しておく

  5. 5

    昆布の表面を濡布巾で拭いておく

  6. 6

    新玉ねぎは薄切りにしておく

  7. 7

    鍋(STAUB)に①⑤⑥を入れ、④の茹で汁を注ぎ、フタをして炊く(コツ参照)

  8. 8

    炊き上がったら④のグリンピースを加えて10分蒸らした後、昆布を取り出して混ぜたら、出来上がり!

  9. 9

    『STAUBで炊くグリンピースごはん』(レシピID : 21573114

  10. 10

    『色鮮やかなグリーンピースごはん』(レシピID : 19724961

  11. 11

    『グリーンピースのポタージュ』(レシピID : 21764161

  12. 12

    『丸ごと新玉ねぎとベーコンの炊き込みごはん』(レシピID : 19682713

  13. 13

    Instagram(@sachi825)をフォローしてくれルと嬉しいです♡

  14. 14

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

コツ・ポイント

グリーンピースに塩をまぶしておく事で、色鮮やかに仕上がります

茹で上がったグリーンピースをそのまま覚ます事で、シワがよらないピカピカのグリーンピースに仕上がります

※コツの続きは、レシピの生い立ちをみてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ