みそがんづき

北上市 @cook_40256139
懐かしい味わい、おやつにぴったりです♪
1人分あたり:エネルギー159kcal、塩分0.2g
このレシピの生い立ち
公立保育所で提供しているメニューです。
みそがんづき
懐かしい味わい、おやつにぴったりです♪
1人分あたり:エネルギー159kcal、塩分0.2g
このレシピの生い立ち
公立保育所で提供しているメニューです。
作り方
- 1
蒸し器にお湯を沸かしておく。
- 2
★をよく混ぜ合わせ、小麦粉を加えて混ぜる。
- 3
2に酢を加えて、発砲させながら混ぜる。
- 4
ざるにクッキングシートを敷き、3を流し込む。
- 5
上から白ごまを振りかけ、強火で20分蒸したら出来上がり。
コツ・ポイント
生地をふっくらと仕上げるために、最後に酢を加えるのがポイント。混ぜて蒸すだけの簡単レシピなので、おやつにお薦めです。
三温糖は上白糖で代用でき、また、黒糖と黒ごまで作るとおなじみのがんづきになります。
似たレシピ
-
-
郷土の味・フワフワがんづき♪(蒸しパン) 郷土の味・フワフワがんづき♪(蒸しパン)
東北地方ではよく見る、蒸しパン風の素朴で美味しいオヤツです。初めて食べた人でも、きっと懐かしい味に感じると思います♪ ちぃ★3000GTR -
-
-
むか~しながらのおいしいがんづき むか~しながらのおいしいがんづき
優しい甘さがなつかしのおやつ♪って感じです。黒砂糖使ってないのに黒くなった。何で?!何で?!。秘密は作ってみたらわかりますよ!!味ももちろんだけど、製作中の魔法の変化にはまっちゃうよ~♪ びっくりっぺ -
科学変化を楽しもう!産直のおやつ『雁月』 科学変化を楽しもう!産直のおやつ『雁月』
地元の産直には必ずおいてある『雁月がんづき』昔ながらの蒸しパンのおやつです。 白い材料だけで作ったはずなのに出来上がりは化学変化を起こして美味しそうになカラメル色に!? 不思議ですね。 オレンジエィミー -
ふわふわ*酒かすみそ蒸しパン(がんづき) ふわふわ*酒かすみそ蒸しパン(がんづき)
ふわふわモッチリふかふかの蒸しパンです。岩手のがんづきという蒸し菓子に、酒粕とお味噌を入れてみたら相性ピッタリでした♪ ☽月光 -
-
-
【東北郷土料理】米粉入りがんづき 【東北郷土料理】米粉入りがんづき
岩手や宮城を中心とした東北地方で農作業のおやつとして食べられる郷土料理です。しっとりモチモチした食感の和風蒸しパンです。 JA新いわてレシピ集
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21880887