減塩☆オムソバ

我が家の減塩レシピ
我が家の減塩レシピ @cook_40430559

カット野菜とお好み焼きソースを使用した、簡単・減塩☆オムソバです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で作ってみました。(なので、肉なし……)

減塩☆オムソバ

カット野菜とお好み焼きソースを使用した、簡単・減塩☆オムソバです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で作ってみました。(なので、肉なし……)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. カット野菜 1/2袋
  2. 茹で焼きそば麺 1袋
  3. お好み焼きソース 大さじ2
  4. ごま 少量
  5. 和風だし 適量
  6. 玉子 1個
  7. 牛乳 大さじ1
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    カット野菜をレンジで加熱する(800Wで2分ほど)。

  2. 2

    ごま油で、加熱したカット野菜を炒める。
    *豚肉を入れる場合は、先に豚肉を炒めてから、野菜を入れる。

  3. 3

    茹で焼きそば麺を入れ、解しながら具と混ぜ合わせる。

  4. 4

    お好み焼きソースと和風だしを入れて、全体に絡ませ、皿に盛り付ける。

  5. 5

    溶き卵に牛乳を混ぜ、熱したフライパンに流し込み、薄焼き玉子を作る。

  6. 6

    薄焼き玉子を焼きそばの上に乗せ、マヨネーズをかけて完成。

コツ・ポイント

付属の焼きそばソースの方が美味しいかもしれないですが、減塩を意識してお好み焼きソースにしました。

マヨネーズしかかけなかったのも減塩を意識して。物足りなければ、ソースかけて下さい。

茹で焼きそば麺はレンジで少し加熱すると解れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
我が家の減塩レシピ
に公開
 慢性腎臓病なので、減塩料理を心掛けています(*^^*)。良かったら参考にしてみて下さい!自炊歴一年未満の初心者です。
もっと読む

似たレシピ