カラスノエンドウの胡麻和え

okuma(3_9)
okuma(3_9) @cook_40159685

春先の畑作業で抜いたカラスノエンドウを、胡麻和えにしてみました。くせが無くて、白和えやお味噌汁にも合わせやすそうです。
このレシピの生い立ち
春が来ると無性に野草が食べたくなって…去年はヨモギにハマりました♪
今年は何にしようかな?と物色して、カラスノエンドウを試してみました。

カラスノエンドウの胡麻和え

春先の畑作業で抜いたカラスノエンドウを、胡麻和えにしてみました。くせが無くて、白和えやお味噌汁にも合わせやすそうです。
このレシピの生い立ち
春が来ると無性に野草が食べたくなって…去年はヨモギにハマりました♪
今年は何にしようかな?と物色して、カラスノエンドウを試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カラスノエンドウ 2掴み
  2. 少々
  3. だし醤油 小匙2
  4. 味醂 小匙1
  5. 擦り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    カラスノエンドウの穂先を摘んで、よく洗う。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして塩を足し、茎が柔らかくなるまで1分程茹でる。

  3. 3

    茹で上がったら水に晒してよく搾り、1cm位に細かく切る。

  4. 4

    だし醤油と味醂、胡麻をまぶして味付けする。

コツ・ポイント

葉の色が濃い所は茎が固いので、なるべく黄緑色の穂先を摘むと柔らかいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okuma(3_9)
okuma(3_9) @cook_40159685
に公開
病気の治療でマクロビを始めたら、すっかり虜になりました。〜 You are what you eat 〜古くて新しい日本の知恵に、明日の夢を託します…【iHerb】サプリやオーガニック食品の個人輸入にhttp://jp.iherb.com/?rcode=KHN321注文時に紹介コード『KHN321』を入力すると5%OFF(20$以上で送料無料)
もっと読む

似たレシピ