米粉のいちごマフィン

りえ菓
りえ菓 @cook_40397689

淡いピンク色がかわいいマフィンです。米粉を使用する事で、もちもち感としっとり感が両方楽しめます。
このレシピの生い立ち
今シーズン最後の小粒でかわいいいちごをたくさんいただいたので、マフィンにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン型12個分
  1. いちご 200g
  2. 大さじ1
  3. グラニュー糖 20g
  4. 無塩バター 100g
  5. グラニュー糖 60g
  6. 卵(M) 2個
  7. アーモンドプードル 30g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. 米粉(料理、製菓用) 150g

作り方

  1. 1

    いちごはヘタをとり洗い、ペーパーで水気を拭き取る。
    バターと卵は室温に戻しておく。
    オーブンは170℃に予熱しておく。

  2. 2

    型にバター(分量外)をぬっておく。

  3. 3

    鍋にいちごと水、グラニュー糖20gを入れて中火で5分程加熱する。途中で軽く潰しながら煮たら火を止めそのままあら熱をとる。

  4. 4

    室温に戻しておいた無塩バターはボウルに入れて、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    そこへグラニュー糖を加えてしっかりと混ぜる。

  6. 6

    卵は器に割り入れてよく溶きほぐしたら、ボウルに少しずつ加えてそのつどハンドミキサーで混ぜる。

  7. 7

    アーモンドプードルとベーキングパウダーをふるいながら加えたら、ゴムベラに持ちかえて混ぜる。

  8. 8

    米粉を加える。
    ※米粉はふるわなくても大丈夫です。

  9. 9

    あら熱をとっておいたいちごを加える。

  10. 10

    混ざったら生地を絞り袋に入れて、型に絞り出す。

  11. 11

    170℃に予熱しておいたオーブンで18分焼く。
    焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ます。

  12. 12

    ※お好みで、ピスタチオやチョコをのせてもかわいいです。

コツ・ポイント

バターと卵は必ず室温に戻しておいて下さい。
バターは白っぽくなるまでしっかりとハンドミキサーで混ぜて下さい。
溶き卵は4~5回くらいに分けて混ぜると分離が防げます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえ菓
りえ菓 @cook_40397689
に公開
施設で調理師として働く二児の母です。幼い頃からお菓子やパンを作るのが大好き!カラーの知識も活かしつつ、味はもちろん見た目にもかわいくて楽しいお菓子やパンを日々研究所中。https://www.instagram.com/rie_ka.07
もっと読む

似たレシピ