基本のペペロンチーノ & カルボナーラ

Bオルフェーヴルz
Bオルフェーヴルz @cook_40450769

その辺のイタ飯屋より圧倒的に美味しい
なぜ?食材が良いからですw
このレシピの生い立ち
イタ飯は、正直誰でも作れるので
素材集め、調理器具、調理環境が
腕より大事だと思う

5の段階で8の材料を入れると
カルボナーラになります。
鷹の爪はその場合多少聞かせずに
黒胡椒とトリュフを入れます。

基本のペペロンチーノ & カルボナーラ

その辺のイタ飯屋より圧倒的に美味しい
なぜ?食材が良いからですw
このレシピの生い立ち
イタ飯は、正直誰でも作れるので
素材集め、調理器具、調理環境が
腕より大事だと思う

5の段階で8の材料を入れると
カルボナーラになります。
鷹の爪はその場合多少聞かせずに
黒胡椒とトリュフを入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヴァンチャーレ お任せ
  2. 鷹の爪 お任せ
  3. パスタ お任せ
  4. オリーブオイル お任せ
  5. ニンニク お任せ
  6. 白ワイン お任せ
  7. ゲランドの塩 適量

作り方

  1. 1

    麺重要、お好みで
    パスタに塩を入れて茹でます。

    塩は1%強程度が基本

    塩はゲランドの塩使ってます。

  2. 2

    茹でる

    ニンニク
    パセリなど
    オリーブオイルに弱火で
    味を入れていく

  3. 3

    グァンチャーレ→よく焼く(油すごい別に焼いてもよい)

    好みで
    ニンニク
    グァンチャーレ大体いたまったら白ワイン投入

  4. 4

    鷹の爪をどうするか?で辛さを調整

    種を抜くと
    辛くならない

    ニンニク
    パセリは炒める時に
    とにかく焦がさない

  5. 5

    お好みで
    茹で汁を適量ずつ投入し
    バランス見ながら乳化させる
    この時点で
    塩気以外の味を決める。
    油こいの嫌なら油捨てる

  6. 6

    ←焦げてる。
    この焼け具合は
    正直好み。
    白いまま揚がった感じがデフォか?

  7. 7

    茹でたパスタを入れ
    多少炒める
    麺を広げて
    味を見て
    塩を足すならたす

  8. 8

    これ、本当に食べログ1位!のイタ飯屋さんを超えるくらいに美味しい

  9. 9

    パルミジャーノと
    コクのある卵を入れたら、カルボナーラ!
    安い卵なら、黄身だけを使う!
    安いチーズなら・・諦めよう

  10. 10

    乳化について

    https://macaro-ni.jp/36531

  11. 11

    https://www.youtube.com/watch?v=fpe1SHTgNnM

  12. 12

    乳化させるさせないは正直好み
    (乳化の定義?)

  13. 13

    完璧な乳化はこれ

    https://www.youtube.com/watch?v=yGb2mYLfXeg

  14. 14

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bオルフェーヴルz
Bオルフェーヴルz @cook_40450769
に公開
調理方法/調理器具/食材/食べる人の舌→環境・感覚等により調味料などの分量は変容します。↑それが不明なのでレシピ? 舌が腐ってたらレシピあってもどもならん。・美味いお店の味をどうやって超える?・調理時間を省き(手間かけず)なるべく美味しい料理に↑重点を置いてます今後食材・調味料・調理上の注意点や重要点等具体的理由含め説明を作る予定美味しく簡単な手順で、できる料理を求める方へ
もっと読む

似たレシピ